お盆もすぎ、残暑を迎えようかという時に、夏バテです。
この場合、残暑バテというのかな。
たぶん、うつ病ではなく、バテて体がだるいんだと思う。
朝起きる時も結構ギリギリじゃないと体が起こせないし、
仕事から帰ってきたらテーブルのところでダウンしている。
日中はそれでも仕事があるから頑張っています。
今まで夏バテとかでダウンすることはなかったんだけれどな。
今年はダメだなー。
たぶん、いろいろとあって、何もやる気や気力がでないんだろうな。
結局、今年は自分の田んぼの草刈りは1回も参加せず、すべて
父親にしてもらっていたし。
だいだい、休日は午前中寝ているから、草刈りをする元気もでない。
なんか申し訳ないなーと思っている。
B型就労を始めて、障害者就労センターに行き、今は障害者職業センターに
かよっている。
ハローワークにも通い始めた。
いろいろな機関の方々と接して、その都度自分の症状を説明し、やっと
就職活動の開始がみえつつある。
今年もコロナもあり、気分転換のドライブにもいけないし、休日にすることが
なく、仕事でもでていたい気分。
けれど、どっかにでかけたいと思えるようになったことはいいことだ。
前はそれすらなかったからなー。
なんか、ブログを書いていると今の心境を書いているなー。
だから統一性がないんだよね。
最近朝思うことは、靴下がたったままはけない。座ってもかなり厳しい。
別に腰痛とかじゃなくて、お腹がでて腰を曲げることができない。
なんか、ショックじゃない?結構悲しい。
前はたったまま、靴下をはけていたのに、座ってもはけなくなったなんて。
そうそう、足が組めないんだよね。
ちょっと肉の付きすぎです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日のお仕事はカッティングボードの仕上げとネットショップへの出品。
あとは、製材です。
製材作業中は暑くて、汗が流れ落ちる。
シャツもかなり汗でびっしょり。
特にマスクをしながら作業をしているから、さらに汗が顔中にでてくる。
マスクがくるしい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日はこれくらいかな。
うつ症状もでてないし、夏バテはさておいても順調です。