今日は障害者職業センターとの面談がありました。
いよいよ来週から開始される準備支援制度への面談とカリキュラムの
説明でした。
面談は近況の報告です。
つい先日、介護担当の方とのモニタリングで話した内容と同じ内容を
説明していました。
病状は順調に回復し、出勤も問題なくできていること。
中途覚醒は少なくなってきたこと。
悩みは就職・長女の件・生計が残ってきている。
こんな感じで報告をしました。
カリキュラムの説明では、
1:ナビゲーションマップの作成
2:ストレスのメカニズムや軽減方法
3:リラクゼーションの方法
4:就職活動の面接時に自分の障害について説明できること。
の4点について今後、講座を受講していくことになった。
期間は8月から最大3ヶ月になりました。
極力通常業務への再開に近づけるため、朝は9時から開始だそうです。
起きれるかなー。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日帰ってきてからお風呂前に、父親がコロナの濃厚接触者として
扱われることになり、明日検査があるようです。
こっちのほうがショックがでかいです。
とりあえず、検査結果が出るまでは出社はしないようにしようかと
思っています。明日、職場へ電話相談します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日のお仕事は汽車型プランターの組み立てです。
本当に人気商品ですね。あっという間に在庫がなくなってしまいます。
これの在庫をまた作成しています。まぁ、売れるということはいいことですね。
==========================================
今日の頓服の飲んだ回数です。
用法 | 朝 | 昼 | 夕 | 眠 | 随時 |
不安・焦燥 | 1 | ||||
頭痛 | 1 |
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ホームページ:https://chickenofshoat.wordpress.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆