なんか、落ち着かない・・・なんでだろうか。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

一日のタスクはすべてクリアしたのに、微妙に落ち着かない。
なんか、モヤモヤしたものが残っている。
スッキリとしないんです。
悩んでいるからかな。。。

長女が母屋に顔を見せるのは数時間。つまりそれ以外は離れで
何をしているのかわからないけれど、過ごしている。
ごはんも食べたり、食べなかったり。

バイトでも何でもいいから少し外に出てほしいと願ってしまう。
寝てばかりなのかな。何をしているのかわからないから余計に
心配になってしまっています。
心配はつきないものですね。いつまでも悩んでしまいます。
精神病をもっているから、余計に心配。
本人もがんばっているのは重々わかっていて、きっと起き上がれない
のだろうなと思っています。
ただ、1日中顔を見ないのはとても心配です。

まだバイトもできる状態でなくて、対人恐怖症やパニック障害を
持っているから、外にでるのもつらいんだろうなと思っています。

次の悩みはやっぱり就職。これは就職するまで続くんでしょうね。

こんなことばかり悩んでいるからそりゃ、モヤモヤもするわけでして。

スッキリとする日はないのかな?と思っています。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日のお仕事は額縁プランターの部品作成、額縁の組み立て、ホームページの
更新を行いました。

ホームページの更新内容は下記リンクをクリックしてくださいね。
ネットショップページを追加してみました。

集客率等が不明なのでまずはホームページでの掲載のみです。
集客率が上がるようであればカートシステムの導入も今後の
検討ですね。

額縁の組み立てはなかなか難しいですね。どうしても木材を組み合わせると
隙間ができてしまいます。
それぞれ45度で切断しているので、L字に組み合わせれば理論上は90度に
なってきれいに枠になるはずなんですけれどね。
そういかないのが木工なんでしょうね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日も一日お疲れさまでした。
相変わらず、帰宅後はダウンしていました。
晩御飯の時間まで寝てました。

晩御飯のときには次女、長男に起こしてもらって晩御飯を食べれました。

なかなかこのダウンも治らないものですね。

今週も5勤できるように頑張りましょう。

==========================================
今日の頓服の飲んだ回数です。
 

用法 随時
不安・焦燥       1   
頭痛       1   


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 ホームページ:https://chickenofshoat.wordpress.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆