今日は夜ダウンです。。。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

まぁ、いつもどおりといえばいつもどおりかもしれませんが、今日は
夕方からダウンです。しかも晩御飯も食べずです。

しっかりと寝てしまいました。別に仕事が辛いとか苦しいとかじゃ
ないんです。
疲れやすい状態なんですね。

誰が疲れさせているかとか関係なく疲れているんでしょうね。

しんどいなー。

眠気があって寝ているんじゃないんだものなー。
疲れて寝ているんだものなー。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
冗談が通じない自分が悲しいです。

新しく入った職員さんに「一般就労してもすぐに戻ってくるなら・・」と
言われ、まわりの職員さんには冗談だから流しとけばいいよと言われ、
真に受けてしまう自分がいる。

現在の状況というよりは性格なんだろうけれど、本当に冗談が通じない。

きっとこの病気になった要因として、冗談が通じないところがあるんだよね。
すべて真に受けてしまうから、疲れてしまったり、自分を追い込んだりする
んだよね。

クソ真面目すぎるから病気なんかになったりするんだろうな。
この性格は直せない気がするなー。生まれてからずっとこの性格で生きて
来ていて、それを1,2年で変えていくなんて無理だと思うし。

コロナさえなければ、誰かに愚痴りながら飲みに行きたいところなんだけれど。

疲れやすいのも、きっとストレスが溜まってきているからだと思っている。

どこかでストレスを発散しておかないと、また爆発しそう。

ストレスの発散方法が見つかればいいのにね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日のお仕事は額縁プランターの部品作成です。さすがに9セットも
あるから、結構な数の部品が必要で、それの準備だけでもかなり時間を
要してしまいますね。

まぁ、納期は来月なのでそんなに急がなくてもいいと言われるんですが、
別に急いでいるわけじゃなくて、これが自分のマイペースだし。

急いで見えるのかな。。。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
晩御飯も食べれず吹奏楽の練習に参加。さすがに本番まで1ヶ月は
切っているので、そろそろ仕上げに入っていかないといけないなと
思っているけれど、どうしても仕事とかあるから全員が揃うことは
ないから、結構全体の音量調整とか難しい。

今週はこの編成だから、この楽器の楽譜はこう直してと水曜日に
言ったけれど、今日合奏してみるとメンバーが変わるから、
やっぱり元に戻すといったことも発生。
頭の中で全体イメージが掴めていないのかな。。。
行き当たりばったり的な対応しかできず・・・。
そうならないように練習中はスコアをひたすら眺めているけれど、
なかなか難しいね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そろそろ日が変わるから、寝る準備をしようっと。
明日は定期検診の日です。
何を話そうか悩んでしまいます。
あと明日の昼ごはんは何を外食しようかと(笑)
検診が終わるとだいたい、昼を過ぎているから外食をして帰ります。

あっ、障害年金の病院側の診断書をいただけないか聞かないと。
なかなか、診断書を書いてもらえなくて、ずるずると障害者年金の
手続きがずれていっています。

年金事務所から資料をもらい、病院に記載してもらうように依頼してから
3ヶ月くらいがすぎているような気がしますね。
明日、もらえるといいのですが。

==========================================
今日の頓服の飲んだ回数です。
 

用法 随時
不安・焦燥       1   
頭痛       1   


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 ホームページ:https://chickenofshoat.wordpress.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆