今日は定期検診の日。休むわけにはいかないので頑張って起きた。
医師の意見書や傷病手当の証明書、お薬をいただくためには病院に
行かないといけないので、頑張っておきました。
土日で午前中から起きているのは最近珍しい。だいたい、午前中は
ダウンしているのが恒例になってきているので。
けれど、明日も早起きだなー。資源回収と草刈があるから仕事に
出る日よりもっと早く起きないといけないし。
今日の診察では、途中何を言われたのか覚えていないのですが、
それでも順調に回復してきていると言われたのだけ覚えています。
診察中はそれなりに受け答えはしていたと思うのですが、
覚えていません。がんばってしゃべっていたのだとは思いますが。
順調か・・・アップダウンが激しくなるのは順調なのかな。
まぁ、たしかにずっとふさぎ込んでいた時期に比べたらアップも
あるから順調なのかもしれませんね。
医師の意見書を読んでも順調に回復してきていると記載されて
いるので、準備支援制度は利用させてもらえそうな雰囲気。
さっそく帰ってから障害者支援担当、介護担当の方々に意見書を
受領した旨をメールで伝えました。
早ければ今月からでも準備支援制度を利用できるのかな?
そうすれば、あと4ヶ月で就労につくことができるので、なんとか
年内には就職できるようになるかな。
就職できるということに対する期待と不安が高まってくる。
新しい職場に期待を寄せるとともに、作業内容が自分にあうのだろうかという
不安もある。
まだ4ヶ月先なのに、こんな先のことを考えてもね。
ついつい先のことが気になってしまう。
それよりも明日のことも心配。まず起きれるかというところから。
起きないといけないんだけれど、そこが問題。
次に廃品回収ができるか。そしてその後にまっている草刈ができるか。
明日は今日以上にいろいろとしないといけないことが多い。
それらすべて午前中に終わる作業なので、午後からは自由になれるのだが、
その午前中がとても不安。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お風呂には入ったけれど、身体を洗う気力がでずに軽く入っただけ。
今日の診察疲れがでていそうな感じでした。
髪も身体も洗わずにそのままカラスの行水でお風呂から逃げ出してきました。
==========================================
今日の頓服の飲んだ回数です。
用法 | 朝 | 昼 | 夕 | 眠 | 随時 |
不安・焦燥 | 1 | ||||
頭痛 | 1 |
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ホームページ:https://chickenofshoat.wordpress.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆