プチぎれしました(かなり情緒不安定です) | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

嫁が部屋の掃除をしてくれなくて、情緒不安定だったのか、プチぎれを
してしまいました。
床の上にある書類を全てゴミ箱にいれて見栄えだけは少しだけすっきりと
しましたが、まだ衣服が床の上にちらばっている状態で、それをどうしようかと
思案中。これもゴミ箱に入れればちゃんと掃除してもらえるんだろうか。

床の上に書類や衣服があるということは掃除機もかけてもらえていない。
ほこりもふよふよしているし。

そうならないように棚やケースを購入しては整理整頓できるようにしたのに、
その棚やケースにもすでに書類や衣服がいっぱい。

おかしいな。棚やケースを作ったときにはこんなにものが溢れかえっていなかったのに
なんで作れば作るほど、書類やものがふえていくんだろうか。
いろんなところに収納場所を作ったよ。廊下にまで作ったよ。

それでもものが溢れかえっている。どれが必要なものかわからないほど、散らかっている。

掃除が下手にもほどがある。かなり我慢していたよ。我慢し我慢し、情緒不安定になり、
ぷち切れをしました。

まだ衣服や子供ぶとんが放置状態。あまりにも放置がひどいので、他の家と比較したくなる。

本当に足の踏み場もないくらい、散らかり放題。写メを取りたいくらい。

ひどすぎる。前からそうだったのですが、何回言っても治りやしない。

長男には片付けをしてからご飯を食べるように言っているのに、親がこれじゃ、示しも
つかない。

イライラだけはどんどんと増えていく。今になってゴミ箱をあさりながら必要な書類を
分けている。それができるなら最初からすればいいのに。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
嫁が障子をやぶき出した。。。無言で。
少しやりすぎたか。。。けれど、悪くないはず。片付けができないほうが悪いはず。
言っても直してくれないから、ゴミ箱に入れた行動も今回は初めてじゃないし。
過去に何回もあるし。
ちょっと怖くなってきたよ。怒っているんだろうな。なんか、怒っているオーラが
出ていて、声もかけづらい。
無言の時間が続く。恐怖の時間が続く。プチぎれしておきながら恐怖を味わうなんて
本当に情緒不安定だわ。

落ち着かなくなってきたなー。やっぱりだめだったんだろうな。
もっと我慢をしていればよかったんだよね。。。
自分さえ、我慢していればこんなことにならなかったのに。
嫁もイライラせずに済んだんだろうにな。お互いにイライラしていたら
本当に元も子もない。

はぁ・・・ごめんなさい。自分さえ我慢すればよかったのに、嫁にまで不機嫌にさせて
ごめんなさい。こんな自分、いらないよね。生きていてごめんなさい。
こんなキチガイ病にかかってしまいごめんなさい。
※あれ?キチガイって方言かな。。
とにかく、生きていてごめんなさい。さっさと死んでしまえばよかったね。

==========================================
今日の頓服の飲んだ回数です。
 

用法 随時
不安・焦燥       1   
頭痛       1   


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 ホームページ:https://chickenofshoat.wordpress.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆