好きな吹奏楽だったはずなのに苦手というか恐怖の対象になってしまいそう | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

3月5日から再開された吹奏楽活動。まだ1回も参加できず。
休んでしまっていることに心を病んでしまう。

休みたくて休んでいるんじゃなくて、参加するのが苦しい。
日が経てば日が経つほど、参加しづらくなってしまう。
やっぱり嫁も一緒に参加してもらわないと、一人では怖いのかな。

今日買い物に出掛けたときに、車の音楽で吹奏楽の曲を流していたら
急に苦しくなったのと恐怖がでてきた。
寂しさや悔しさもあったなー。涙がでそうにもなったよ。

好きだったはずの吹奏楽に参加できない自分がいて、それが情けなくて。
吹奏楽団専用のグループLINEに通知がくるたびに心苦しい。

一体自分はなにをしたいんだろうか。自分が求めている姿との差が激しく
自分で自分を苦しめている。ため息しかでないんだよな。

考えだすと何かもやもやとしてきて言葉にできない。それほど悲しいのか
悔しいのか、苛立つのか、とにかく言葉ではあらわせない感情がでてくる。

吹奏楽、やめたくないんだよね。けれど参加したくても参加する勇気が
でないんだよね。
また、勝手に自分の居場所をなくしているんだよね。困ったねー。

あー、これ以上が考えるのとろくなことにならないから、これ以上は考えない。


==========================================
今日の頓服の飲んだ回数です。
 

用法 随時
不安・焦燥       1   
頭痛       1   


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 ホームページ:https://chickenofshoat.wordpress.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆