木曜日、ダウン。。。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

せっかくいい調子だったのにな。
今日はダウンして出社できなかったです。ただ、ダウンの仕方が今までとは
異なるのでちょっと障害に記載します。

最近「気力がない」のと、「めんどくさい」の差がわからなくなってきました。

今朝は身体を起こすことが出来なかったのと、出社が面倒くさくなって
しまった。当然、休んでしまったことは後悔しているけれど。

今日の休みこそ、甘えではないかと疑っています。せっかく調子がよく
なってきていたから今日は出社できると思っていたのに、面倒臭いという
気持ちがでてきてしあったこがショック。

その後も朝ごはんを食べるのも面倒、トイレにいくのも面倒、昼ごはんのときに
朝ごはん用に作ってあったおにぎりを食べて、朝食後の薬を飲む。
夕方になり、何も食べてはないけれど、昼食後の薬を飲む。
それまではただひたすらベッドで寝ていた。
お風呂に入るのも面倒なので、今日はパス。

面倒なのか、気力がないのかよくわからない。
頑張ろうとしていても思うように身体が動いてくれない。

ここまで来ると「気力がない」「面倒くさい」が類似しているような気がする。
紙一重かもしれないなと思う。

先ほどまで入力した文章を「気力がない」に置き換えることもできれば「面倒臭い」にも
置き換えることができる。

今日は低空飛行の日のようです。本当に日々変わっていくから気持ちもついていかない。
気持ちのギャップに押しつぶされそう。

本当に「気力がない」「面倒臭い」の差が分からない。
今日1日の行動が病気のためなのか、自分への甘えなのかそれが分からない。

面倒臭いのだとすると、自分への甘えな気がする。

今日は1日自分への甘えがとても悔しく嘆いていました。

なんかさ、病気の上にあぐらをかいているような感じがして、悔しい。

病気のせいにして、何もかも許されているような感覚が嫌だ。

病気で苦しんでいるならまだしても、それを当たり前のようになって
しまっている自分が情けない。

こんなんで復職できるんだろうか。復職と言っても元の職場に戻るのではなく、
新規の職場を探すところから(転職)なので、頑張れるんだろうか。

いくら障害枠とはいえ、こんな理由で休みたくはないな。

プライド・プライド・・・と言ってるのに、休むことに対するプライドは
ないのかな?と悔しい。

当たり前のように週5勤できるようになっていきたいのに、それが挫かれた
感じがしてしまう。

今日の休みは自分の中ではずる休みにしかとれない。
苦しいよ。。。。


==========================================
今日の頓服の飲んだ回数です。
 

用法 随時
不安・焦燥       1   
頭痛       1   


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 ホームページ:https://chickenofshoat.wordpress.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆