週の半ばです。あと2日。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

気がつけば今日は週の半ばって昨日は出社してないけれど。
あと二日でればまた土日になります。
今週もがんばって行けたらいいなと思います。

朝はいつもどおりに起きれなかったんですが、出社後はいつもどおりに
働いていました。
今日の作業は木工パズルの作成とネットショップへの商品登録でした。

まぁ、職場は可もなく不可もなく、平穏無事にすごせたほうじゃないかなと
思います。

家に帰ってきてからはまぁ、これもいつもどおりにダウンをし、いつも
どおりに、次の就職先を悩み、いつもどおり子供たちのことを悩み、
いつも通りに収支を悩んでいました。

唯一異なるのは、お風呂に入る気力までもがなくなったこと。
最近、お風呂にはいる気力がなくなって、入らないことが増えてきた。

不潔になるから極力遅くても入るようにがんばってはいますが、それでも
頑張れない時は入らないことがあります。
特に金曜日の夜とかはお風呂に入らない日が増えてきました。
※以前不潔にしていたため、病院に行ったことがあったので。
最低でも2日に1回は入るようにしています。
極力毎日入るように努力はしていますが。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次の就職先は相談員さん預かり状態でかつDrストップ状態なのになんで
こんなに焦ってしまうんだろうか。
日々、障害者枠への就労の気持ちが強くなってきて、はやくB型就労から
脱出してきたくなっています。

1つは現在の作業所への思いがよわくなってしまったこと
1つはやはり収入面での焦りがでていること
1つはフルタイムで働けていないこと
1つは子供たちへの見栄
1つは家族を支えることから来る焦り

なんか他にも思いつくことはあるけれど、いろいろなことが重なって
現在の焦りにつながっているんだと思う。。。多分。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
数年ぶりに大笑いをした。ふとした嫁との会話で面白いことがあり、
二人で大笑いをした。
※ちょっとお下品ですが、嫁の耳元でおならがでてしまいました。
 それで二人で大笑いをしていました。
こんなに笑ったのは、いついらいだろうか。
最低でも2017年以降にはここまで笑ったことはないと思う。

今日は不安焦燥の薬はいらないな。笑いすぎたし。

頭痛は笑とは関係なく痛いので今日の頓服は頭痛薬かな?


==========================================
今日の頓服の飲んだ回数です。
 

用法 随時
不安・焦燥          
頭痛       1   


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 ホームページ:https://chickenofshoat.wordpress.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆