娘の高校入試のあとがダメダメでした。。。。恐怖 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

三女の県外入試のため、昨日から移動し、本日が入試でした。
前泊をしての入試だったのでブログも昨日は更新していません。

今日まとめて2日分。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1月8日
朝から娘の入試の事が気になり、仕事も手につかず。
さすがに1月9日が入試で仕事が終わってからこの凍結をしている
状態で移動なのでダブルで不安要素がありました。

仕事・・・何をしてたかなー。

運転はずっと嫁がしてくれているので私は道案内のみなのですが、
それでも凍結が不安で道路をじっと見つめながらの移動。結構目を
酷使し疲れました。
ベッドに入っても今日何時にホテルをチェックアウトしてどうやって
移動していけばいいんだろうかなど色々と考えてしまい、寝付きが
遅かったのは覚えています。
あとは本当に疲れたの一言です。
※すみません、昨日のことなのでしかもあまり親のほうが不安になって
 しまい、何があったのかさえ覚えていません。
また今日の出来事があり、余計に覚えていません。
※今日の出来事は後述。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1月8日
今朝は8時前には出発して現地には余裕で到着。娘を見送って、試験が
終わるまで時間があったので嫁と二人でドライブ。
試験が終わるぐらいに戻ってはきていました。
ここまではよかったのですが、外が寒かったから時間もあるだろうから
待ち合わせの場所ではなく、高校の正門の前で待つことにしました。
※これが失敗でした。

しばらく正門の前でまっても娘が出てこないから、もともとの待ち合わせの
場所にいったら、娘が激怒中。
そっから最悪です。
完全に私は萎縮した状態で蛇に睨まれた蛙状態です。
まったく動けなくなりました。そこからしばらくは記憶がありません。
完全にパニック状態になっており、自分で何をしていたのか、何を話を
していたのか、まったく覚えていません。
娘と合流してお昼ごはんまでの記憶が一切ありません。
完全にこの時間帯はパニックしていて記憶が完全にぶっとんでいます。
後部座席に座っていた娘が「がんがん」と物音を立てるたびにビクビク
していたのだけは唯一覚えていますが。

一気に症状が悪化しました。県外入試じゃなくて県内入試ならそんなことも
なかったはずなのですが、県外入試だったためにこんなことになってしまい
ました。

とりあえず地元に戻ってきてからイオンで買い物をするときにも少しでも
娘が私達と離れた行動をするともう恐怖です。
しばらく三女とは行動をともにしたくないと思いました。

もう、完全に三女は恐怖の対象です。家にいるだけでも息がつまります。
自分の部屋だけが唯一の息抜きです。

なんでこんな恐怖を味わいながらも娘を入試会場まで送ったりしないと
いけないのかとても不思議です。

もう帰りの車の中はずっと生きている心地がしません。もう死にたいと
思うほどでした。こんなに苦しい状態になってまで生きていたいとは思いません。

何しているんでしょうね。一生懸命になって宿泊地の確保から送迎までして
激怒され、生きた心地もせず。
なんのために生きているんでしょうね。

今日はだめです。何をしても落ち着きません。起きていればいるほど苦しいです。
けれど、今日はきっとねれない。こんな大事が起きた日に寝れるとは思えない。
本当に苦しい。苦しくて、苦しくて、逃げ出したい。

まだパニック状態は継続中。気がつけば再び右腕に切り傷を作る。
※今回は3本線。まだ、マシか・・・。3本までに減っていることを考えると。
カッターで切りつけているだろうからなかなか傷跡がきえないからわかるけれど
全盛期に比べたら3本はまだかわいいかもしれない。

自分が今、何をしているのかすら理解できない。今日の午後からずっとこんな感じ。

とにかく恐怖が止まらない。

怖いです。先日はお風呂に入るのが怖かったけれど、今は自分の部屋から
でるのも怖い思いです。
けれど、明日免許更新があるので写真用に白髪染めをしたから風呂には
入らないといけないし。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
別にお礼を求めているわけじゃないけれど、これまで何回も体験入学や
オリエンテーション、事前面接等で県外まで連れていき、今回は事前宿泊まで
予約して入試に向けて万全の体制を取ったのに、ありがとうの一言もない。
ありがとうの代わりが、逆にこっちが怒られることになるなんて、これほど
悲しいことはないし、今回に至ってはこっちの病気が悪化したし。
遊びにいっているわけじゃないのにお礼も何もないのはいかがなものか。
当たり前になっているのだろうけれど、少しはこっちの気持ちも理解は
してほしい。
終了時刻がわかっての遅刻ならやむを得ないところがあるが、終了時刻が
未定の状況でこっちも同じ場所に何時間もいるのはしんどい。それを少しは
くんでほしい。


==========================================
今日の頓服の飲んだ回数です。
 

用法 随時
不安・焦燥         1 
頭痛         1 


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 ホームページ:https://chickenofshoat.wordpress.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆