いろいろと疲れてしまいました。肩がこるというかそんな感じです。
本当に休日の過ごし方が下手になっているといますね。何もしてないし、歩数も稼いでいないのに
疲れてしまい、ぐったりです。身体的な疲れではなく、精神的な疲れですね。
夕方に寝たくないなー。あまりぐったりとしているところを見られたくないな。
子供から見れば、「父さんは寝てばかり」と思われたくないし。
眠くて寝ているのではなくてしんどい(めまいなど)があるから寝ているんだけれどな。
けれど、そう言っても見た目的には寝ているのには変わりないし。
本当に生きていくのって大変なんだな。
苦しみ、もがき、それでも生きていかないといけないんだよね。
人はなんで生きているんだろうか。苦しみために生きているような気がする。
生きているからこそ、病気になったりする。
生きていく価値ってどこにあるのかな。楽しむため?
今、どこにその楽しみがあるんだろうか。何一つ楽しいことなんてないし。
人に気を使いながらそれでも楽しいふりをして、それでも生きていかないといけない。
社員旅行や飲み会では、何度も楽しくないと思いながらも、楽しい素振りをみせ、
それでもイベントをこなしてきた。
人がたのしめれるようイベントの企画もしてきた。
どんだけ悩み、どんだけがんばり、自腹をきってまで企画したりもした。
そんだけ苦しみながら、生活・・・生きてきて・・・生かされてきて、
何で生きているんだろうかと疑問になってしまう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
長女には幸せになってほしいと思う。長女も同じように苦しんでいる。
それでも頑張って生きてくれている。
本人も同じようなことをきっと悩んでいるんだろうな。
自分もだし、長女もだけれど、何とか頑張っていくしかないんだよね。
願うは長女の幸せのみ。
==========================================
今日の頓服の飲んだ回数です。
用法 | 朝 | 昼 | 夕 | 眠 | 随時 |
不安・焦燥 | |||||
頭痛 |