ふと「クチコミテーマ」を選択しながら思った。
寝てばかりなのは、うつ病に負けているんかな。目は覚めていても起き上がることもできず、
起きても何もやる気がしないから、また寝ている。
あまりにもすることがないからブログを書く。これをずっと続けてきている。
来週から就労だから少しは元気がでるかなと期待している。
働ける人を羨むということはやっぱり少しは回復していることなのかな?
それともプライド・責任感からかな。
最近、悩みが逆恨みになりつつある自分が情けなくなってきた。会社自体は悪くなく、自分が
感情を制御できなかったのに、それを会社のせいにしつつある自分が情けない。
きっかけもプライベート的な内容だったし、その後の悪化も自分が感情を制御できなくなって
きたことであり、それをすべて会社のせいにしつつある自分が情けなくなってくる。
どこかで他人のせいにしたくなってしまう。そうすることで逃げ出そうとしている。
逃げないようにと思って履いてもそれが納得できないんだろうな。
本当に3年前は感情に振り回され、自暴自棄になり、精神崩壊しつつあったものなー。
それを今更思い出し、他人のせいにしてしまうんだろうな。
原因はなんとなくわかっていて、昨日の契約だと思う。
「工賃<利用料」ということで働いてもお金を払っていかないといけないというのが
どこかで納得できなくて、なんでこんなことになったんだろうかと思い、過去のことを
悔やんでしまう。復職条件がなければ、今になってやっと復職もできそうな感じも
している。ただ、それもできないから、就労継続支援に申しこみ、就労しながら利用料を
支払っていくということで、家の生活が少しでも楽になればと思っていたのに、それが
就労継続支援制度を利用することで、家の貯金をさらに食いつぶしていくのがすごく苦しい。
とはいえ、やっと作業が苦しくない作業所に出会えたからここで就労継続のリハビリを
していきたいし。
すごく気持ちが複雑。だから、過去のことについて悔やんでしまう。
あのとき、あれがなければ今も、そのまま継続できていたんではないかと悔やまれる。
※くやんでもしかたないんだけれどね。その時その時でベストな対応をしてきたわけだし。
あー、頭がいたい。本当は現在の悩みをすべて記載したい気もするが、さすがにね。。。。
会社に対する批判とか、個人に対する批判になっちゃいそうなので記載しません。
※一応、まだ今は自分の感情を若干制御はできてきているので。完全ではないけれど。
明日の診察準備をしないといけないな。傷病手当の申請書作成をしないと。
あとは、明日は障害者手帳の更新の話もしないとね。