今日は血液系の健康診断です | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

今日は健康診断です。精神科ではなく、内科と糖尿病専用の内科の2つを巡ってきました。
ワタリガラスですね。

糖尿病のほうはというととりあえず温厚状態。当面はまだ服薬での治療です。
温厚状態なので今度は中性脂肪の治療も同時進行することになりましたです。
中性脂肪の次は善玉コレステロールです。

先は長いなー。糖尿病は温厚状態(といっても完全に治ったわけではなくヨコバイしている
だけ)なので、こちらも治療は継続です。

自宅で計測している空腹時血行も高いままですし、まだまだ油断はできないということですな。

今回は、今まで飲んでいる薬にさらに中性脂肪用の薬が追加。次回はさらにコレステロール用の
薬も追加予定。いつまでこの薬状態から脱出できるやら。。。。
1日に2リットルのお茶を飲むことも継続だし。さすがにお茶ばかりは飽きてくるな。
※まぁ、たまに炭酸飲料に手をだすけれど。

次回の検診日は12月28日。完全に年末です。
年末にどのような結果を聞けるやらです。そこまでには就労して体調を整えれるといいのですが。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明後日からの就労体験に関して相談員の方に連絡を取りました。
とりあえず明後日は上履きを持って就労先に直接訪れたらいいとのこと。
今週は2箇所の体験です。できれば、自分で許容できるレベルの就労になればいいのですが。
プレッシャーを感じずに就労体験ができれば継続はできそうな気がするし。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は診察で終わりました。尾てい骨が痛くなるほど、待ち時間が長かったです。
開始は9時、終わったら14時。14時にやっと朝食兼昼食です。
約5時間は病院の待合室に座りっぱなし。そりゃ、尾てい骨も痛くなるものです。

もう少し早く終わるといいんですけれどね。。。