緊張が高まり、何も手につかず、気力もなくなり、体力も低下 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

いよいよ、明日から就労体験(って1週間だけですが)。

緊張感もたかまり、何をしても手につかない状態。また緊張のしすぎで気力がなくなり、
それに伴い体力まで低下する一方。

何も手につかないのは困ったことだ。ブログすら書く元気がでてこない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あー、緊張してきた。出勤時間がこくこくと迫ってくると緊張が高まる。12時間後には出社して
仕事をしているはず。
明日の準備をいろいろとしています。老眼鏡も一応準備しておきます。
ひさびさに仕事のかばんも取り出しました。中身は筆記用具くらいですが、それもセットしました。
忘れ物がないかと不安になりながらも準備を着々としています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は気分転換が必要だと思い、少しドライブ。お花がいっぱいの公園に長女、長男をつれて
お出かけをしてきました。
嫁の運転中にも明日のことが頭から離れず、しんどくなったので運転中に少し寝させてもらい、
気がついたら現地についていました。※1時間くらい寝てたかな。

現地到着後はすぐにお昼ごはんの時間。近くのコンビニで買ったごはんを食べ、公園を散策。

小雨が降っていたのであまり動き回ることはできなかったのが少し残念でしたが、まぁ、
子供のビデオ撮影に集中できていたので気分転換にはなったと思います。
花もきれいに咲いていて、目の保養にもなり、少し気分は楽になっていました。

時間もいい頃合いになって帰宅しました。

帰宅後は・・・また緊張してきたんですよね。せっかく休めたかと思ったのに、頭痛がして
きて、肩はこるし。とりあえず、低周波治療機で肩をいたわっています。
※昨日も肩が痛くていたわっていましたが。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あー、また夕方にダウンしてしまった。少し出かけるとすぐにこれだから嫌だな。
いつも夕方になるとダウンするなー。ダウンする回数は減ってはきていると思うんだけれどな。
晩御飯を一緒に食べれることも増えてきたと思ったのに、今日はダウン。

やっぱり体力の低下はきついみたいです。散策しただけなのにぐったり。
散歩しただけなんだけれどな。気力の問題かな。気力さえ復活すれば体力も復活するかな。
明日からの仕事で気力が戻ってくるとうれしいな。