休職(17日目) | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

3時。眠い。お腹痛い。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4時。やっぱりお腹痛い。
トイレに行くと娘の目覚まし時計がなっている。
そっかー、この時間になるんだなー。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5時。お腹痛い。ここまでくるともう寝れないかな。
もう少しだけ休む。
焦点が合わない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6時。やっとお腹も落ち着いてきた。眠いけれどもう練れず。今日は何をしようかと悩み中。
さすがに2週間目ともなるとすることがそれなりに減ってきて、困ってしまう。
とりあえず、何かしないとまた余計な行動にでてしまいそう。

昨夜、ヤフオク・アマゾン・楽天の3つにログインをした時に嫁の携帯にアラートもしくは
2段階認証パスワードが届くようにした。
つまり上記3つにアクセスをしようとしたら、かならず嫁に確認をしないとログインができない
ような体制を整えた。
こうすることで、余計な注文をしないようにするためです。
ここまですることに対して、嫁は少し心配をしているようです。
毎回チェックが入ることで余計に逃げ場所を減らすのではないかと。

ただ、少額ならまだしも、高級品を注文したときに防止する措置がないため、当面はこの体制で
様子をみることにする。
なんか、ずっと監視をしているようであまり気持ちいいものではないと嫁は言うけれど、
自分にしてみては無意識的に注文してしまった後の後悔が半端ない。かなり立ち直れない。
まだ、一昨日のヤフオクの後悔は結構ショックが大きく、まだ尾をひきづっている。

あとは、メルカリ・ジモティーが残っているけれど、昨日は腹痛のためダウン。
忘れなければ今晩する予定。

一つのことに気になってしまうとそれだけに執着してしまい、無意識的に注文したり、
今回のように2段階認証をかけたりとしてしまう。
けれど、これはあくまで防止措置として対応をしたつもり。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7時。今日は何をしようかな。田んぼの草刈りくらいしか思いつかないけれど。
ちょっと両親にも何かできないか相談してみよう。何かあればそれをするということで。
本当はDIYとかしたいけれど、今したいものが見つからない。

けれどパソコンとにらめっこだけはしたくない。なんかさらに落ち込みそうで。
十分落ち込んでいるけれど。

嫁から昨日、目がさめるたびにパソコンを開いてブログを更新しているのはどうなのか?と
言われ、どうするか悩んでいる。確かに目がさめてしまうのも事実だが、頭痛や悩みが
暴走して再度寝ることができないもの事実。愚痴を記載して少しだけ気分が落ち着けば
再び寝ることもできる。
ただ、この生活をあまり繰り返したくはないな。しっかりと寝てしまいたい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
嫁に長女と同じく昼夜逆転と言われた。最低でも朝はしっかりと起きているし、夜も
指定時間になれば寝ているつもり。確かに目覚める回数は増えてはいるが、
昼夜逆転をしているつもりはない。
そう思われていること自体がショック。ちゃんと頑張って子供の面倒も見ているつもりだし、
家の作業もしっかりとしているつもり。
なのに、疲れているのに、横になること自体が否定され、どんなに疲れていても夕方に寝ること
自体が注意された。今日は午前中は草刈りもしたし、お昼の買い物も子供の相手を全部では
ないにしても頑張った。

午前中の草刈りも足がつるほどがんばったよ。ふと汗の匂いが加齢臭だったのがちょっとショック。
あー、自分の汗もついに加齢臭になってきたのかと実感。
自分で臭いとおもったからなー。まだ、タバコの匂いの方がいいような気もする。

確かに長女は完全に昼夜逆転。ただ、それも病気でそうなっているから仕方がない。

けれど、自分は夜中に何度もおきるけれど朝だけは通常通りに起きているつもり。
それを昼夜逆転と言われてしまい、カチンときてしまった。

きっとこういう時に思わず、いらないものを注文してしまうんだろうな。
怒りの矛先が衝動買いということで発散をしているんだろうな。けれど、それもできなくしたし。

たまに自宅療養が治療になっているのかどうか不安になってくる時がある。
仕事の心配もしかり、衝動買いもしかり、長女の件もしかり、三女のこともしかり、
長男のこともしかり、おまけに弟の結婚相手探しもしかり。。。
※誰か、弟の結婚相手を探してくれー(笑)

色々と悩むことがおおくて療養しているんだか、悩む時間が増えたんだか微妙。

どう考えても仕事をしていた時よりも悩んでいる気もするなー。と思ってしまう。
けれど、休職前に入る時点では上記以外にもいろいろとあって今回の精神崩壊に至ったわけだし。

どれだけウチは頑張っていけばいいんだろうか。あれこれ言われながらも耐え続け、
今後も耐え続けていかないといけないのだろうか。

草刈りの時もそう。両親と草刈りをすると、自分が狩った場所を再度父親が自走式の草刈り機で
刈り直している。ウチはそんなに刈り残しが多いのかな。
父親はだいぶ早く終わるようになったと言っているが、自分が刈った場所を再度自走式で刈っていたら
作業時間って変わってなくね?と思ってしまう。
少しでも父親の負担を減らすために広範囲で草を刈るようにしているのに、そこを再度自走式で
刈り直しているからなんだろうなーと思ってしまう。

なんか悲しい。全てにおいてそこまでウチの信用ってないのかな。
信用されていない状態で草刈りや買い物や子供の面倒をみているとかなり寂しい。
今日は確かに長男の相手をするだけの気力もないし、体力もない。

今日は、夕方から一人がいい。
^^^^^

今日はですよ。毎日じゃなくて。毎日、長男を引き離されてしまうとそれはそれでさみしいし。
ただ、疲れ切っている時だけは長男の相手はかなりきびいです。

とりあえず、昼夜逆転していないことを証明するため夕方からは起きていることにする。
眠れないのは夕方に寝ているからではなく、精神的にしんどいから眠れないと言うことだけを
証明するため、このブログとゲームをしながら起きることにし、長男のお風呂を入れ、
指定された夜の時間に寝ることにする。

仕事は問題なく出来ているのだろうか。必要な書籍はすべて置いてきているし、必要な書類も
全て机の上に置いてきてある。それを元にサポート業務がちゃんとできているのか、引き継げれて
いるのか不安。特に今週・来週がサポートのピークになるだろうから、回るかな・・・と。
医師からは気にせずに開き直ってと言われているのだが、それができたら苦労しないよな。

変なところで責任感というか、あきらめが悪いというか、変な感じ。治療に集中してないよね。
責任感じゃないな。責任感であれば治療に専念すべきだし。
諦めが悪いというほうが正しいか。

草刈りをするもの誰かとするのではなく一人で黙々とするのがいいのかな。今日みたいな感じでは
ストレス発散というよりは余計にストレスが溜まってしまう。
そういう意味では地域の草刈りだと、自分の領域で草刈りができ、後から他人が刈ることもないし。

今日はイライラがつのる日のようだ。
あと、次回の診察の時に放射線を受けておきたいかな。先日飲み込んだネジについて
それ以降、便秘の状態。つまり、身体の中にはネジが残っている状態じゃないかな。

明日くらいはトイレが出るといいのだが。
昨日は本当にお腹がいたかった。今朝もまだ痛かった。けれど、今はまだマシ。明日は
大丈夫かな。。。
かなり指がむくんできてて、指輪が痛い時がある。
とりあえず、今は指が痛いので指輪や腕輪を外しているし、ネックレスも外す。
※ちなみに指輪・腕輪・ネックレスはすべて般若心経のお経が彫ってある。
 夜寝る時の浴衣も般若心経。完全に仏頼みです。以前は写経にも行ってきたし。
もう、自分の力ではどうしようもないから仏様に祈りをかけている状態です。

あー、ヤフオクでも見たい。間違いなくなんか落札しそうだけれど。

先日落札したのは血圧・心拍数計。血糖値、血圧、心拍数をすべてスマホに登録し、
糖尿病の改善に利用しようと思っている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【余談】
ふとネットサーフィンをしていると古いタブレットをサブディスプレイにして再利用している
方法があることを知った。確かに古いタブレットがあるのでこれに挑戦してみようと思う。
明日はこれに挑戦する時間と気力があるかな。。。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
糖尿病についていろいろと調べてみた。うーん、注意しないといけない病気だなということは
わかった。ただ、うつ病と糖尿病は結構関係があるんだなということもわかった。
結構、うつ病になっている人は糖尿病になる可能性もそこそこ高いようだ。

ただ、たまごと鶏の関係のようで、どちらに重点をおいて治療をすべきかがHPを見ると
結構バラバラ。同時に直せたらいいのだが、自分の場合でかつこのコロナ問題もあり、
入院した場合、面会が困難なため、どちらの病院に入院しても結構つらいと思う。

入院したくない理由としてはこの心理状態で入院をすると間違いなくうつ廟は悪化する。
何一つ解決していない状態で、入院するとあれこれと気になってしまい、どちらの治療にも
集中ができない。また、健康管理されている食事になるのだが、一人で食べていると
非常に美味しくない。食べる気力すら失せる。
前回の入院の時もそうだが、嫁が食事の時は付き添ってくれているからさほど美味しくないと
感じたことはなかったが、嫁がいないと一人だから食欲も低下し、無理やりお茶で流し込むなどの
対処をしていた。
それは今も変わらないか。朝・昼ご飯は薬を飲むために食事をとっているようなもの。

ただ、これを晩御飯まで続けると結構厳しいので晩御飯は抜くことが多い。

今のところ、血糖値(空腹時)は110前後のまま。特に変化は見えない。
違うか、糖尿病の薬を服用しているからこの数値になっているのか。服用していなかったら
もっと高い値になっているんだ。
確かに前回計測した時が140くらいまであったものな。それから考えるとまだ低下してきて
いるのは間違いなさそうだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あー、今日はブログを頻繁に更新したなー。
ほとんど愚痴なんだけれどね。なかなか休職をしているからと言って変わるものじゃないな。

今日も1日、苦しんだ日でした。草刈りをしながら悩み事をするくらいなので、あまり変わらず。

ただ、良いことが一つだけ。
長女が晩御飯後も母屋に残っていること。普段なら晩御飯を食べたら離れに戻り、次の日の
晩御飯まで母屋にくることがないから、この時間まで残っているのはとても嬉しい。

自分が晩御飯を食べないからほとんど長女の顔を見ないまま休職期間中ずっと過ごしているので
やっと顔が観れたので少し安心。
来週の長女の病院にも付き合う予定。少しでも顔を見る時間を増やしていきたいので。

それ以外は日々悩んでいることは変わらず。また、日々苦しんでいることも変わらず。
だから記載するのも省略。