現在は5時。予想通り寝れなかったなー。とりあえず、このまま起きておくことにします。
寝ても無理だし。たぶん、途中でダウンするだろうし。
今日も昨日と同じくらい肌寒い日です。先日まで半袖・半ズボンだったのが昨日から再び
長袖・長ズボンに変わりました。
日単位で気温差が激しいから体調不良になりやすい。風邪とかひきそうな予感。天気は悪く
なさそう。どうしようかな。
気分は憂鬱。昨日一気に爆発したのでいま時点は症状はそこまで強くはない。
ただ、若干身体が言うことを聞かないのが残っている。
今日は感情の起伏が激しくないことを願いたい。どうだろうな。。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
出向先での仕事が気になる。連絡もないため、無事にQAサポートができているのか心配。
特にPG的な部分は心配ないけれど、仕様面が心配。複雑な仕様になっているから。
ただ、連絡がないから無事なのかなとも思っている。勝手な想像だけれど。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
また、長女のことが気にかかる。もう毎日気にかかっているんじゃないかな。。。
手当り次第に相談をしてまわり、疲れました。
そんな中、小さいこどもと遊ぶことも行い、ラジコンカーを水没。
早速分解して修理。とりあえずは復活。
なんか、毎日、半田ごてとグルーガンを使っている気がする。
毎日何かを修理するなり、工作するなりと小忙しい。まぁ、余計なことを考えずに
修理や工作に集中できるから良しとするか。
嫁や両親はこれが毎日なんだよなー。小さい子供に振り回され、怒りたいところを
我慢し、それでも生活しているんだよな。結構、しんどいときと苦痛な時がある。
また、怒りすぎると長女のようになってしまうから極力、我慢をするようにしている。
※長女のときにはすべてが初めてでどうやっていけばいいか、わからなくて、
少しでも間違ったことをすれば怒っていた。
今回は、それをせずにぐっとこっちが我慢をしていく。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
買い物から帰ってきたらしんどい。頭痛がひどい。特に何をしたわけでもなく、なぜか
しんどい。また急な眠気も来ている。なんだろうか。気持ちがもやもやしていて、
身体がだるい。
イライラしているわけでもなく、憂鬱ではあるけれど、昨日ほどではないけれど、
気持ち悪いくらいもやもやしていて、身体が言うことを聞かない。
※もしかしてエタノールの影響?って1日近く経過しているから関係ないか。
とりあえず、タバコは吸ってみるものの変わらず。
昨日みたいに急な爆発や藻礁感や悲観的になりそうなので横になってみる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今起きました。気がつけば19時30分すぎ。夕方17時すぎから横になっているから約2時間。
少しは気が楽になったような感じがする。
嫁がこれから子供を風呂に入れるということなので便乗をする。
また無意識で劇薬等を飲まないようにするため。
結局、晩御飯は相変わらず食べれず。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お風呂をあがりました。
子供のイボが潰れて流血していました。おむつのまわりに大量に発生しているイボのうち
2つが潰れて流血をしてました。
とりあえず、今日のところはガーゼを貼っておむつをしてもらって、明日皮膚科につれて
行こうと思います。
あっ、私は明日は精神科に通院なのでそのときに一緒に行こうかと思います。
もしかして明日の通院が嫌だからモヤモヤしていたのかな。。。
ちょっと明日の通院はしんどいかな。できれば先に延ばしたいけれど薬が切れるし。
嫁に変わりにいってもらえないかな。。。
頑張って定期診断に行かないと行けないかな。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台所にお茶を取りにいく。今日の晩御飯はカレーライス。
好きなはずなのに、匂いがきつくて吐き気がする。やっぱり晩御飯はしんどいわ。
※朝、昼は頑張れば食べれるのに、晩御飯だけは頑張れない。
疲れ切っているから頑張れないんだろうな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
また、やってしまった。しつこいように嫁に何度も同じことを言ってしまった。
一度気になりだすとそれしか話さない。
今度は三女への伝言を10分間に2度も言ってしまった。
言ったことを覚えていないわけじゃなくて、気になって言ってしまう。
いろいろと気になるといろいろと嫁に何度も言ってしまう。
長女の件も今日は、何回同じことを言ったんだろうかっていうくらいそればかり
依頼してしまう。自分がすればいいのに、それが怖くて?できない。
長女に伝えること、長女から聞くこと、その勇気がでなくて、嫁経由でお願いを
してしまう。しかも1時間のうちに何回も。
何回も言われたら、嫁もイラッとするよな。。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
休職が11日目か。もう11日も経ったんだよな。あと少しで休職は終わる。
まだ出勤したいという気持ちはでてこない。それを考えると頭が痛くなるし、
恐怖感が出てくる。その割にはいつ問い合わせが来てもいいようにOffice2019Proを
個人的に購入。古いノートPC(とはいっても今使っているノートとほぼ同じスペック)に
インストール。まだ自分の中でも整理ができていない。
自分で判断することができない。嫁に判断をしてもらいたいと思っている。
客観的に自分を判断してもらい、休職継続・休職解除などを決定してほしい。
自分では対処できない。ただ、本社への出社は無理。
まだ復職は無理だなー。休職の延長になるのかな。。
金銭的に厳しいな。。。