今日は雨。何もできず。
朝(5時)くらいから子供の目覚ましで、目を覚まし、それからパソコンを触る。
セキュリティを強化したセグメントのネットワークを構築し、そこにはパソコンを
1台だけ(必要ソフト以外は無)設置。今後のテレワークなどの対応のための
準備をしてみる。
それくらいしかすることがない。外にでれない分、鬱屈とした気分になり、
あまり良い状況ではなかった。
しかも1台の端末性能はそこまで高くなく、Petiumでかつメモリ4GBに対して
Windows10とセキュリティソフト、Office互換性ソフトを入れてあるだけ。
それなのに重い。。。
昼から子供の迎えと買い物についていく。工作用グッズも買ってきて帰ってきてから
気分転換に工作をしてみる。といっても娘の部屋(不在時に)、1歳児が部屋を
開けて色々と触るのを防止するために100円ショップで組み合わせた鍵をつけた。
今朝、娘が寝坊をしたときに恐怖を感じた。感情の起伏の激しい娘で寝坊とかしたときは
まさに「触らぬ神に祟りなし」状態。それがあったから声もかけず。
また帰ってきたら実力テストの結果に納得がいってなく、これも期限が悪かったので
これも放置。
娘にすら恐怖を感じているので気が休まる訳がないし。
雨の日はあまり良い休日にはならないことが立証できた。
ただ、その中でも上の娘の面談の結果がでて、しばらくはアルバイトで雇用され、
その後正式採用となるらしい。
なんとかアルバイト期間中はがんばってほしいものです。そして正社員になって
ほしいな。
自責の念は相変わらずなので省略。
晩ごはん時にダウンするのも省略
もう、記載するだけ無駄なので。ほとんど昨日と同じなので。
本当に雨の日は特に気を休めるということができないな。
明日の天気は午後から曇りなので少し子供を公園に連れていけたらと思う。
気分がすぐれないなー。休職しているんだか、なんだか。仕事も気になるし。
気にしてばかりだな。
たまに自宅にいながら「帰りたい」と思うことがある。どこに帰りたいんだろうか。
しんどいときに「帰りたい」と思い、それがベッドの上なのかどこなのかわからない。
ただ、そういうときに限ってベッドの上で寝ている。
することもないのでオンラインゲームを始めてみた。とりあえずレベル上げが面倒。
まぁ、もともとRPG自体がそんなに好きな方じゃないので余計に面倒なんだろうな。
そんな感じで休職3日めを終えた。
まだ3日めなので特に変わったことはなく、まだギブアップ状態のまま。
ぼちぼちとやっていくしかないのかな。。。