最近思うこと。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

週末になると土日が来るのが嫌になっている。
憂鬱になるというか、不安になるというか。
吐き気が強くなったり、頭痛が強くなったり、不安やイライラが増えたり。

仕事中から影響がでている。上記症状が金曜日は強くでてくるから、仕事をしていても
急にイライラし出したり、泣きたくなったりと。

土日が来るのが怖いという感情になってきている。

これは娘の就職に関係なく、発生してき出している。

することがないというのも事実だが、それだけじゃない気がする。

金曜日になると、本当に病気と仕事が両立できているのか、不安感が強くなり、
今まで以上に焦ってしまう。当然、焦っても何が変わるわけじゃない。

送迎中もそう。週末が近くなると比較的に嫁との会話も激減してしまう。
会話をするのもしんどいというか、頭の中がおかしい。

だから土日は怖い。

しかも梅雨だから余計にすることがなく、何をしていいかわからない。
※子供と遊べば?という意見もあるが、そんな気分になれない。

土日も出勤できれば週末が怖くなるのが減るかな。。。体力がもたないだろうけれど。

週末は何1つ言いことがないな。