GW疲れもあったのか、今日の出勤はしんどかった。
相変わらずのおもらしで目が覚めて、仕事に行くまでに畳の上でノックダウン。
これも環境の変化なのかもしれない。休み明けの出勤は結構つらく、仕事に耐えるのもつらい。
また、平和な証拠なんだろうけれど、自分に対する問い合わせもなく、会話もなく、
自分の存在価値をみつけれないまま、1日をすごし、帰宅時にはぐったり。
作業分担が上手にできている証拠なんだろうけれど、自分のところまで問い合わせが来ず、
後輩が上手に回答しているから、仕事面ではOKだと思う。
ちゃんと育っていってもらえているのはとてもうれしいこと。
ただ、それが悲しくもある。どこかで自分の仕事を取られたという感情もないわけじゃない。
どこかで悲しくなってしまう。
自分の居場所を見つけれないと結構仕事をしている時間が長く感じてしまう。
ひさびさの出勤だからかな。1日がとても苦しかった。
何度もトイレやタバコにいって時間が進むのを待っていても、全然時間が進んでくれない。
明日でまた休日が来る。
本調子になるのは来週からなのかなー。
今週は耐える週かな。
とにかく今は仕事に耐えるのみ。
どんなに苦しくても、今は耐えていくしかない。と先生にも言われている。
逃げずにただただひたすら耐えていく。