特になにすることなく終わったこどもの日 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

このGWは、家や子供のおもちゃの修理などで終わりそう。

今日は壁の補修と車の掃除、カバンの修理、おもちゃの修理。(昨日もおもちゃの修理をしてたなー)

特筆するようなイベントもなく、一人でいる時間が多かった。

なにやってんだろうなーと思う1日。

有意義な1日ってなんだろうな。悩まずに過ごせる日がほしいな。

一人になれば悩むし、家族の前にでれば疲れるし。

うーん、結局何がしたいんでしょうね。

明日でGWは終わる。何か今年のGWは不安感で押しつぶされたGWだったな。

不安になっているか、余計なことを考えているか、寝ているだけ。

もうちょっとマシな生活ができなかったものかね。

病気と上手に付き合って生活ができればいいんだけれどね。

まだ、その域に達していないのか、日々頭が疲れている。