矛盾をしているのはわかっていますが、仕事が落ち着くと気持ちが落ち着かなくなります。
何をしていいのか、わからなくなってしまう。
今日はそんなこんなで、今週出荷分の作業が早く終わってしまい(良いことなんだけれど)、
何か作業がないかを探した。
そうしないと気持ちが落ち着かなくなるので。
案の定、普段より疲れが半端なくしんどい。余計なことばかり考えてしまうから。
ふと、無意識で買い物をするときってどんな時かな?と考え、よくよく購入履歴を
みると、子供たちに喜んでほしいものを注文していることが多い。
子供たちの笑顔を見る機会が少なくなり、少しでも喜んでもらえたらと思って
何かを注文している気がする。
物で笑顔をみようとしているって・・・・。いい父親ではないなー。
本当に正常な判断ができていないな。
はぁ・・・疲れました。本来なら肩の荷もおりて一安心というところなのに、それが
逆に落ち着かなくて、どうしていいやら。
余計なことばかり考えてしまい、それで余計に疲れてしまう。
仕事疲れよりも精神的な疲れがしんどい。
なんとかならないかなー。