本当にすることないんだなー。
今日2回めのブログ入力。
少し仮眠し、感情がおさまったのかと
思ったけれど、無理かー。
看護師にまだ死亡概念はあるかと聞かれ、
「ないかな」と答えた。
けれど内心ではそんなに早くなくなるものでは
ないとほくそ笑んでいる自分がいる。
まだ、自暴自棄が完全に消えているわけじゃない。
どうしても再来週には何かが変わる。
それが不安で逃げ出したくて。。。
だから精神科病棟のマドって3cmくらいしか
開かないんだろうな。
暑いときに風通しをするくらいなら窓は
あくけれど、それ以上は開かないように
なっている。
だって、危険物はすべて没収され、自傷行為と
してできるものは、窓しかない。
けれど、その窓も開かないように考慮されている。
そろそろ消灯時間かな。。
廊下が静かになっていく。
また夜になっていく。
ちゃんと職場の皆さんは帰れたのだろうか。
なんとか、土日全員が休めるように調整を
してきたのに、がんばってきたのに、
それが叶わなかった。
プロジェクト管理が甘かった。
明日の朝、進捗を確認するが、遅れが発生
していたらどうしようか。
明日は診察があるから定時には帰らないと
いけないのだが、また残業をお願いするような
ことになってしまうと、心苦しいを通りすごして
しまう。
3月4日以降、無用な心配をつづける日々。
※無用って分かっているのに心配をしてばかり。
そうそう、最近平熱が以前に比べ、高くなって
いることが発覚。
平熱が35度台だったのが、入院期間中はずっと
平熱が36後半のまま。
最初は風邪?と思ったけれどそうじゃないみたい。
眠れていないからだろうなと。
医師の言われる質のいい睡眠というものが
取れていないからいろいろなところに
支障がでている。
今日久々に子供にあったときに後頭部の髪が
バラバラになっているのをこの目ではっきりと
見た。これって、ウチがしたんだよなと。。
したくてしたわけじゃなけれど、こう事実を
じっくりと見たことがなかったので、
そこまで重視していなかったけれど、今日
しっかりと見たときに苦しくなった。
本当になんでこんな小さい子に対して
虐待行為をしてしまったんだろうかと。。。
0才児だからまだ分かっていないから、
記憶に残らないからいいものの、記憶に
残るような年齢でこんなことをしてしまうと
その子の一生を変えてしまいかねない。
そういう意味だと、自傷行為もかわらんか。
なにかあっても子どもたちがバイトでもする
と聞いたとき、すごく悲しかった。
収入がなくなってしまうと下の子供がねらって
いる高校にいけなくなる。
正直そうなったら耐えれない。
自分の生命保険でもいいので子どもたちの
夢は実現させたい。