年末という雰囲気はまったくないのですが、生きていく自信が
ふたたびなくなる。
手は痺れて膨れ上がり、尾てい骨はいたいし、箸がまもとにもてない。
今日のお昼ご飯では、握り箸でたべることになった。
どうも足の痺れがてにきているようだ。
手に力がはいらない。
箸をもってご飯をつかもうとしても、箸がクロスしてしまい、
まったくつかめれない。
完全な犬食い状態で今日のお昼ご飯は食べた。
手の痺れを大きく感じたのは今日の昼前から。
きっと今までも症状はでていたんだろうけれど無視をしていた。
けれど、今日はhっきりとでてしまった。
箸はもてない、パンチミスが増え、集中力もつづかない。
ここまでくると本当に生きていくことがとてもつらい。
様々な症状がでてくるし、それに対してどの対処を取れば
いいのか、わからない。
また、それが何が原因で発生しているのかもわからない。
なんか・・・もう、いや。
頑張っているのに、なんでこんなにいろいろな症状が
でてくるんだろう。
極力間食を減らすようにも努力している。
我慢をすれば今度は頭痛がはげしくなるし。
左の目の奥が痛い。
かなり、生活にいろいろと支障がでてきている。
お風呂とかに手すりをつけたりして介護用品をふやして予期せぬ行動に対しての
回避方法は取ってきている。
ただ、肝心の精神面がダウンをしている。
いろいろと心配事だけが増えていき、余分な心配までしている。
心配ばかりしすぎて、自分そのものが壊れつつある。
帰りもむかえにきてもらうまでは雨に濡れながら帰っていた。
雨にぬれると気持ちよくなる。
自分をいじめることで自己満足をしている。
なんか、どうでもよくなってしまう。1日を振り返り、今日は何をしてたんだろうか。
進捗会で報告をするたびに自分の進捗がわるいのが目立つ。
なんとかしたい。
気力だけでも戻って欲しい。歩くスピードはおちてくるし。