地域の草刈(少雨結構) | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

雨が降ってはいたものの、地域の草刈活動に参加。

さすがに雨が降っていたので、草が重くなり、思うように草刈り機が
使えなかった。

また、体力的に厳しく、何回も休憩を取った。

やっぱり、今週は精神力が低下しているようです。

2か月前に草刈をした時はまだ余裕があったけれど、今日はそこまで
余裕がなく、ちょっと草を刈っては、休憩し、また草を刈っては休憩しと
他の人よりはかなり休憩回数が多くなった。

午後からは少しでも外にとお買い物に付き添い。

さすがに草刈で疲れたのか、結構ひんぱんに寝てた。

帰ってきてからも、しんどくて寝てました。

ひたすら、今日は寝てたなー。

正直今日は無理をしてたかな。

本当は草刈もちょっと無理だったような気がする。

今日休んでいいようにと昨日、担当分の草刈はしていたけれど、
休むとほかの方々に何を言われるか不安になり、がんばって
草刈にでていた。

どうしても人の目がきになってしまい、無理をしていることが
あるような気がする。


これも性分なのかもしれない。

明日は特に予定は入っていない。

ゆっくりと休むか。。