今日はノックダウン。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

うつ病に悪戦苦闘中。今日は朝からノックダウンして急きょお休み。

なかなか治らないものだねー。

身体が言うことをきいてくれないんだよね。

起きようとしても起き上がれない。

 

何とか起き上がれたのはおよそ昼前。

そこから気分転換にと部屋の模様替え。

 

なんか、有休を使って休むのが悪い気がしてしまう。

まぁ、これもうつ病の症状。

 

すこしはストレスの発散ができたのだろうか。

 

それは、明日になってみないとわからないんだろうな。

 

今日から梅雨入りだって。

もしかして、気象の変化でダウンしたのかな。

 

うーん、どっちもかな。ストレスでダウンしたのもあるし、

昨日の送迎会をキャンセルした負い目もあるし、

昨日無理して出社したのもあるし、

気象の変化もあるし。

 

なんか思いつく、原因はたくさんありそう。

 

今日はおよそ30度近くまで気温があがったから、それも

あるかもしれない。

 

暑さにもやられたのかな。

 

確かに体力が低下しているから、すべてにおいての

抵抗力がないのは事実だね。

 

今もちょっとノックダウン気味ではある。

 

部屋の模様替えくらいじゃ、ストレスが発散できないか。

 

 

いつもながらのアンパンを食べてもダメだし。

 

駄目な日は、何をやってもダメかな?

焦るだけ無駄?

 

今になって、急に眠気が来た。

晩御飯までもう少しだから頑張ってみよう。

 

最近、もっぱらはまっているのは、ヤフオクで楽器を見ること。

 

ふと、家の中にある楽器を数えてみた。

 

指揮棒   :3本※楽器か?けれど、ウチのメインはこれだな。

ピアノ   :1

箏     :1

大正琴   :1

トランペット:1

トロンボール:1

ホルン   :1

ギター   :1

ピッコロ  :1

ベノーバ  :1

まぁ、リコーダ、ピアニカ、ハーモニカは学校教材だから除く。

※本当はテナーサックスと二胡もあったけれど、使えなくなり処分。

 

って考えると、そこそこあるなー。

 

最近は娘が太鼓部に入ったっていうから、ちょっと和太鼓が

気になる。

あとは、ドラム。

息子が大きくなったら、ドラムをさせてみたい。

まぁ、息子がどの道に進むかはわかんなけれどね。

 

ということで、最近はドラムと和太鼓をヤフオクで見ているのが

楽しい。

娘が太鼓部でどんな太鼓をたたいているのか、ちょっと気になる。

思わず、ぽちってしそう。。。