土日は田植え・部落の打ち合わせでノックダウンしました。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

土日ともに、ブログを書く元気もなかったです。
※さぼっているわけではなく、日記のページを見ても、書く気力がでなかったです。

田植え、精神科への通院、部落の打ち合わせと、いろいろなイベントが土日に
集中し、すべてのイベントをこなしたら、昨日の晩ご飯はノックダウン。

本当は田植えも終わったので、外でBBQでもしようかと思ったのですが、
完全に寝てました。

今日もまだ、疲れは残っています。

また、今週末には歯医者と運動会があり、すでに何かわからない不安に
襲われています。

頭痛や吐き気が今週も続いています。

この不安感は何が原因なのか全くわかっていません。

ただただ、不安になっています。

今週も仕事中は吐き気が強くトイレに何回も通ったけれど、実際に吐くわけではない。

ただ、のどの奥から吐き気がでていて、多少、胃酸の味がしています。

今日は帰りは、気力がなくて、嫁に迎えに来てもらった。。。

なかなか落ち着かない。

とりあえず、今週の運動会を超えれば、しばらくはイベントは無いはず。

イベントラッシュも今週まで。

来週くらいからはやっとゆっくりできるかと。

------------------------------------------------------------------------

子供が昨日、寮に戻っていきました。

最近、寂しさを感じます。

家に帰っても、寮に行った子は家におらず、にぎやかさがない。

何かこれも寂しくて、どうしていいやら。

毎日、LINEを送ってます。

寂しさを少しでも和らげようと、LINEを定期的に送り、返事を楽しみに
待っています。
※ただ、寮生活なので、あまり携帯を触る時間が無いみたいですが。

------------------------------------------------------------------------

自分の持っていた楽器(ピッコロ)が調子悪く、修理に出したら
新品を買えるくらいの値段になると連絡があった。

さすがにそこまでして修理もなー。

早速ネットで楽器を探していたら、安くかついい音色の楽器を見つけた。
https://item.rakuten.co.jp/chuya-online/50402/?s-id=bk_pc_item_list_name_n

値段と機能を考えても、これはあり。

早速注文をしたい。