2024 GW後半旅 定番なポポ家と焼肉 | キャンピングカーとワンコとかバイクとか。

キャンピングカーとワンコとかバイクとか。

バンコン→CARBBY→ユーロスターDuo!←いまここ。
だんだん大きくなったけど、もう今のが最後でいいや!と思う今日この頃。
釣りしたい!
バイクも乗りたい!
ヨークシャテリアのポテチと遊びたい!
もう人生折り返した気がするから、毎日楽しみたい

つづきですっ

5/4、、道の駅しらとりの郷羽曳野でおはようございます!ニコニコ


あぁアセアセ

あと3日でお休みが終わってしまうえーん

今回はぶち抜きのお休みじゃないから、より早く感じてしまううずまき


我が家がお休みの度に西へ行くのは、

もちろん会いたい人がいるのも大きな理由ですが、

西へ行けば、短時間でも必ず静岡で暮らす母の顔を見に寄れることも大きな理由です。ウインク

だから終日遊べるのはこの日が最後。

5/5は実家に一泊と決めています。


そうと決まったら、朝イチ行動!!



早起きは三文の徳ハート

この日は、奈良公園のシカ🦌を見に行く!と決めましたので、道の駅から奈良公園まで移動ダッシュ

近隣の駐車場🅿️の中でも、特別お安い駐車場にとめることができましたウインク




何度見ても可愛いとは思えない奈良県のご当地キャラせんとくん。タラー

ほんとにコレしかなかったんかなー😅

坊主に角ってさ、、、魂


到着して少ししたら、大阪のポポパパファミリーと合流です爆笑

長いお休みは、なんだかんだ毎回遊んでる気がする!




今回は、ポポパパさん、ポポママさん、息子くんの3人で会いにきてくれましたラブラブ

早速みんなで奈良公園内へ。

右も左もシカ🦌シカ🦌シカ🦌。😅



シカせんべいをなかなかあげない我が家の息子。もやもや

ちなみに、このタイミングで、ポポパパさんが、シカの出来立てほやほやの💩を踏み、しばらくエライことになりました。笑



ものすごい人出だけど、




これがあれば安心キラキラ


奈良公園は、シカがいてもペット連れOKです。ニコニコ

でも、シカにとってワンコは天敵炎とか。



ポテチはチビなので、不可抗力で踏まれてもやられちゃいそう笑い泣き

今回はこのお散歩ハーネスがあってホントに良かったウインク



東大寺、、私の中学生時代の修学旅行以来かなぁ😅



門の横に迫力がある門番が。

みんなでサクサク見学します。ウインク

しかし、、奈良公園広いなぁアセアセ



この日はとにかく暑くて、

シカさんたちも、木陰でバテバテ。魂が抜ける



当然、人間もバテバテってことで、

もう奈良ならでは!のご当地メシより、

みんなでとっとと休めるファミレスへダッシュ


この日は1日ポポパパファミリーと遊び尽くすと決めていました。


ランチを終えたら!



レインボーワールド橿原店


レジャー施設に移動して、まずみんなでダーツ🎯



続いてボーリング🎳

トータル一位🥇はポポパパさんでしたウインク


近所に住んでれば、いつもこうやって遊んでそうだなぁニヤリ


この後、少々ポテチをポポ家に預けて、我が家はお風呂♨️へ行かせてもらいました。



夕日がとてもキレイでしたキラキラ



お世話になったのは桜井市共同浴場♨️

ホームページすら存在しない、なんともレトロな銭湯。




いまどき助かる300円!

シャンプーやリンスなどは持ち込む必要がありますが、とても清掃のがきちんとされている綺麗な銭湯でしたウインク




お風呂を出たら、道の駅レスティ唐子 鍵 でポテチを預かってくれていたポポ家と再合流キラキラ


ポポ家の乗用車で、近くの焼肉屋さんへダッシュ

長秀屋






毎度のことながら、楽しすぎて写真はろくに撮ってない。😅

もー、時間がどれだけあっても、毎回足りないなーと思ってしまう。。アセアセ


焼肉屋→ファミレスとハシゴして、

今回、動きやすいようにと、乗用車で来てくれたポポ家とは、この日の深夜、さようなら👋しましたえーん


色々ありがとう照れ




翌日5月5日。

この日は早い段階で東に戻ります。

またしても名阪国道。

これまた予想に反して空いてる。



お天気も良くて、ゴールデンウィーク中は本当にお天気に恵まれたなぁ。✨


この後も拍子抜けするほどに道はガラガラ。

早い時間に実家方面へ到着してー




まさかの、二夜連続の焼肉!えーん


京城園 本店


ここだけものすごく混んでたアセアセ

18時に到着して1時間待ちました。




美味しかった😋けど、最後の最後まで食べすぎたゴールデンウィークでしたっ


おしまい。