アルティメットユナイト マジックWのカードについて | じゃがいも畑( ˘ω˘ )

じゃがいも畑( ˘ω˘ )

まったり思ったこと書いていきます( ˘ω˘ )

お久しぶりです( ˘ω˘ )

気が向いたのでなんか書こうと思ったんですけどデッキは新弾発売前で微妙なので、その新弾のマジックワールドのカードについて初見で思ったことを書いていこうかなぁと思います

 

カードナンバー順に書いていきます

 

■クロノス・シン・エクシード

今回のマジックワールドの超ガチ

マジックワールドですが、効果はタイムドラゴン専用でマジックワールドで使うと場のモンスターのソウルをゲージを払って捨てるだけのカード

オリバーをフリータイミングで抜くくらいしかやることはありません

マジックワールドの評価としてはマイナス1億点なので語ることはありません

まぁ語ることないのもアレなのでタイムドラゴンの視点で書きます

 

反刻した枚数に応じて

・スタンド

・場のカード破壊

・ダメージ軽減

と3つの効果を選べるのであまり腐らないいい札ですね

 

最近のレスト系の効果はスタンド出来ないが付いていますが、最近よく見るドラゴ怪盗のフィッシング・シャッフルは起こせるのでドラゴ怪盗側はシャッフル1枚でターン貰えてたのが貰えなくなるかもしれないのは結構辛いかもしれませんね
単純にツァイトヴェルクやルナ、ロストモンスターなどの火力があるモンスターを追撃として起こすのは強そうです

場のカード破壊は今までトゥボカス、ルナという見えている範囲の除去くらいしかなかったのがソウルさえあれば飛んでくるようになりました

ダメージ軽減はターン中なので非常に強力ですね

後半はターン中に受けるダメージを4減らしたりもできるので、実質ホーリーヴェイアのようなものです

魔法なので複数回使われるとなかなか倒せなさそうですね

この軽減効果が一番使われそうな気がします

 

■紅く燃え上がる愛の牢獄。シンク

3種類目のシンク。また変な名前付いてますね(・∀・`)

個人的には牢獄シンクって呼ぶことにします

 

効果としては

・シンクの共通効果であるパンプ効果

・対抗で場の魔導騎士に重ねられる効果

・アタックフェイズ中に火の魔法を使うとバーン+ゲイン

の3つです

 

ロゼリアが出て以降、魔導騎士は出せる盤面の数で負けていて魔導騎士使うならロゼリアでいいのでは?見たな感じになっていましたが、

追加コールという形でその穴を埋めてきました

重ねる対象は攻撃力9000以上の魔導騎士ということで、盤面にシンクがいて火の魔法を使っていればまず満たせる条件ですね

追撃として使うのも優秀ですし、相手の除去から逃げるために重ねてコールできるのも偉いです

バトル中の魔導騎士に重ねて貫通を避けたりも出来ます

また、魔導騎士はアタックフェイズ開始時にレストされることが多かったですが、このカードはそのレストされたカードに重ねてコールすることでさらにレスト札を要求させることが出来ます

そしてなんとノーコストで重ねることができます

 

アタックフェイズ中の効果はターン制限がなく、場にこのカードが複数枚あればその分誘発します

この効果が地味ですがとても優秀だなと思いました

このカードが場に2枚ある状態で

流転の扉→Selector of SIN→流転の扉

と使うだけで6点バーン、6点ゲインです

対抗で打てる火の魔法は結構あるので盤面にこのカードがある時は積極的にアタックフェイズ中に魔法を使っていきたいですね

 

対抗コールできなくてもシンクの共通効果は持っているし最低限の仕事はします

総じてとても使い勝手の良い優秀なカードですが、他のシンクと違って他の魔導騎士に与える効果は攻守のステータス以外にないので場のシンクがこれだけだと他の魔導騎士の火力がイマイチになってしまうのは注意です

 

■可憐な怪盗 ソフィー・パーカー

待望の魔財宝を増やしてくれるモンスターです!

 

ハリーは相手のデッキからでしたが、このカードは相手のドロップのカードを魔財宝にします

ドロップメタも兼ねているので非常に優秀ですね

トゥボカスやまりななどのドロップで発動するカードを魔財宝にしたり、ホーリマジックのようなドロップのカードの種類を参照するカードに対して非常に有効です

現状触られにくい魔財宝にすることで再利用をしにくくしているのもいいですね

ドロップを対象ということで基本的に先行1ターン目では貯めることは出来ませんが、魔財宝が4枚以上あれば1ドローが付いているのでモーリスに触れていれば1ゲージ1ドローの圧縮としても使えます

 

アタックフェイズ中に魔財宝が増えたらバーンとゲインの効果もとても優秀です

ドラゴ怪盗は少しゲインが苦手だったのですが、このカードのおかげでハリーを絡めると往復で4点ゲインすることが出来るようになりました

相手が盾などの魔法を使えばそれも魔財宝になるためバーンが走るようになり、相手としては非常にめんどくさいと思います

ソウルガードを持っているのでチェイサー・ビートルがあると場持ちも良くなりかなりヘイトを溜めるカードになると思います

 

非常に優秀なカードですが、序盤はゲージが重たいのと、複数並べても現状自分でアタックフェイズに魔財宝を増やすことが出来ないので場に1枚でいいけど1枚は絶対に欲しい、ドラゴ怪盗のモンスターの枠がカツカツということもあって枚数に悩むカードです…

 

■ミッドナイト エスケープ

こちらも待望のモーリスサーチとサルベージです

 

ドラゴ怪盗はバディのカードであるルブラ・モーリスに1ターン目で触れるかどうかでデッキの回りが大きく変わってきます

そのためモーリスに触れるようになるこのカードはとてもありがたいです

これでモーリスを実質8枚まで積めるようになりました

モーリスだけでなく設置もサーチ対象に選べるので、無効化対策兼ドロソのマイ・ファニー・ヴィーナスも持ってくることが出来ます

足りないほうを持ってこれるので無駄がないですね

もう一つのサルベージ効果もドロソであるルドマンやメインカードのハリー、先ほど紹介したソフィーなどを状況に応じて回収できるのでとても便利ですね

 

どちらの効果も非常に便利な効果ですが、ターン1回制限がついているので枚数は要調整かもしれません

 

■蒼く舞い散る悲哀の薔薇。アサギ

新しいアサギ。変な名前になって帰ってきました(・∀・`)

前のアサギと区別するために薔薇アサギとでも呼ぶことにします

 

対抗でコールできる魔導騎士第2弾です

対抗コール出来る条件がこのターンに火の魔法を使っているかどうかなので基本的にコール出来ますね

こちらも牢獄シンクのように追撃だったりレストされた魔導騎士に重ねたりしていけますね

攻撃時に竜王伝が走るので非常に強いです

初期シンクで2回攻撃を得ていると2回竜王伝出来るのでお得です

条件の攻撃力9000以上ならというのもあってないようなものですね

こちらのアサギは対抗コールにコールコストでゲージが必要ですが、新しいキナリの効果で1ゲージ軽減されていることが多いので実質ノーコストですね

 

攻撃さえできればリソースを稼げるので非常に優秀ですが、牢獄シンクと違ってこのカードは他の魔導騎士のモンスターに絶対に重ねないといけないので単体ではコール出来なかったり、シンクの共通効果であるパンプ効果を持っていないため守りが手薄になる、攻撃できないと効果が走らないといった欠点もあるのでバランスが難しいカードかなと思いました

あとこのカードの移動の使い道を誰か教えて下さい( ˘ω˘ )

 

■Last Song

魔導騎士の新しいドロソです

まさか2種類目の専用ドロソを貰うと思いませんでした

 

書いてることはシンプルで非常に強力ですね

条件も一見大変そうに見えますが、イザナイノ雫というシンクとアイテムをサーチしてきてくれる魔法があるので、あと1種類何でもいいので場に魔導騎士を出せば条件を満たせます

条件が揃わなさそうだと思ってゲージに埋めても条件を満たした後にSelector of SINで回収すれば問題ありません

ターン1だったり、対抗が付いていなかったり、条件を満たせないと腐ってしまうといったこともあるのでこのカードも枚数が難しいカードだなって思いました

 

■ナイト・アンド・パーティ

ドラゴ怪盗のリアニメイトです

イラストがいいですね(・∀・)

 

ドラゴ怪盗はフィニッシュに必殺技があり、それの条件が「2回攻撃すること」なので、除去やレストが飛んできてもこのカードのおかげで条件を満たしやすくなりました

単純にドロップのルドマンをコールしてドローするだけでも強いですし、ルドマンを相手ターンに出しやすくなったのもいいですね

ゲージに余裕があれば、場のハリーの効果を使い終わった後にドロップのハリーをコールして再度ハリーの効果を使ったり出来ますね

相手ターン中にセンターのモンスターに上書きして貫通を避けたりも出来ます

コールしたのがアカウィンの場合、自身の効果で更に攻撃を避けることが出来るので器用な使い方が出来そうです

 

パンプ効果はあんまり使わないかなぁって気はしていますが、アイテムに防御力がある相手やチェイサー・ビートルを除去されてしまった後に相手のモンスターを倒すのに役立つことがあるかもしれません

 

攻守ともに優秀なカードなので複数枚取りたいですが、ドラゴ怪盗は枠がシビアなので難しいところです

 

■高貴な怪盗 ベラミー・ハート

実質サイズ1のドラゴ怪盗

相手のモンスターを破壊できます

 

魔財宝が溜まったら相手のモンスターを破壊する効果を持っています

複数枚同時に貯ればその分誘発するので、モーリスで相手のモンスターを4回破壊することが出来ます

ソフィーやハリーでも複数回破壊できるし、相手は魔法使うたびに自分のモンスターを破壊されてしまいます

除去耐性のない相手からしたら非常に嫌なカードだと思います

現状のドラゴ怪盗は相手の盤面にほとんど干渉できなかったので、干渉できるようになるこのカードは偉いですが、破壊耐性を持ってる相手には微妙なカードになってしまいます

 

攻撃性能はドラゴ怪盗の中ではある方なので、潜影で押し切りたい人はルドマンと合わせていきましょう

元のサイズが2なのでアカウィンの効果でアタックフェイズ中に追撃要因として出すことも出来ます

サイズ1ドラゴ怪盗みたいなデッキが生まれたら採用されるかもしれませんね

 

タイムドラゴンのモンスターを破壊できるのは偉いのですが、タイムドラゴンに耐性付与のカードが来てしまったのでこのカードの評価も少し落ちてしまいました

マッチ戦ならサイドに仕込んでおいてもいいカードかもしれません

 

■Nightmare cage

魔導騎士のスタンド魔法

ファイナルフェイズ中に攻撃できるようになります

訳すと悪夢の檻かな?どっかで見た名前だ( ˘ω˘ )

 

ついにマジックワールドにアタックフェイズ終了メタが来ました

最大4枚スタンド出来るのにコストがめちゃくちゃ軽いです

環境トップにいるタイムドラゴンの「クロノス・シン・ブロックエンド」に対する回答札ですね

「クロノス・シン・ブロックエンド」はアタックフェイズ中にしか使えないのでファイナルフェイズ中に攻撃できるようになればブロックエンドも怖くありません

後から出てきた魔導騎士に対しても攻撃できるという効果は有効なので、ファイナルフェイズ中にコールした牢獄シンクや薔薇アサギも攻撃できます

薔薇アサギは攻撃するたびに効果が走るのでこのカードで起こせば使ったコストが返ってきますね

もちろん火の魔法なのでSelector of SINで回収できます

 

紅蓮シンクのダメージが減らない効果と合わせてタイムドラゴンに対して非常に強いカードですが、他のデッキに対してはオーバーキル感のあるカードなので枚数は悩みどころですね

一応相手ターン中にも使えるので牢獄シンクがいる時はバーンカードとして使うことも出来るのは覚えておいていいかもしれません

 

 

ざっくりとですが思ったことを書いてみました

魔導騎士4種類、ドラゴ怪盗4種類と魔導騎士の優遇っぷりにちょっとびっくりしています

魔導騎士もドラゴ怪盗も悩んでたところが解決できるようないい札を貰えたので、かなり強化されたと思います!

形にするのはちょっと難しそうですが、いじり甲斐があって楽しみです(ง ˙ω˙)ว

 

個人的な意見なので気になることとかあればコメント下さい( ˘ω˘ )

長々とお付き合いありがとうございました

 

 

当サイトに使用しているカード画像は、フューチャーカード バディファイト公式 ポータルサイト(http://fc-buddyfight.com/)より、ガイドラインに従って転載してお ります。該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。

 (C)bushiroad All Rights Reserved.