春の雨 | potalistのブログ

potalistのブログ

私potalist(ポタリスト)が健康作りのための
まったりサイクリングや日々気付いたことの
日記です。
基本日曜日に更新の予定です。(*^^*)。
リンクフリーですので、気にせずリンクしてください。

おはようございます。

 

いつも訪れてくれてありがとうございます。

 

昨日は朝から暗い雲の空。

 

 

街灯も点灯したままの暗さです。

 

仕事場でもどんよりした空気は変わらずお昼ごろには雨が降りはじめました。

 

 

年度末が近づくにつれて事務仕事が多くなってきました。。(;^_^A

暫くの間、苦手な事務仕事ばかりなので憂鬱です。

 

夕方遅くには結構な雨になり、

早朝に雨の音で目覚めてしまいました。

今朝はほぼ雨は止んでいますがまだまだ重い雲の空です。

 

 

夜中に雨音で目が覚めるくらい降ったので田んぼには水が溜まって

います。

 

 

暖かくなってきているので早くもクリスマスローズは満開に(#^^#)

 

 

あちらこちらでアンズの開花を耳にしますが、我が家のアンズは

まだまだ新芽が固いです。。。

 

 

触った感じ枝に弾力があるので枯れているわけではなさそう。

幼木なので目覚めが遅いのかな。

 

そして、雨が降ると一気に勢いを増す紫陽花。

 

 

気が付けば堂々たる葉っぱの状態になっています。

これから一雨ごとに色んな変化が出てきますね(#^^#)

 

今日はお天気が回復してくる予報ですが、昨夜の雨で

突然の増水や水の吹き出しがあるかもしれません。

山や河川には不用意に近づかないようにしてくださいね。

 

それではよい一日を(#^^#)

 

これからの雨対策に。

 

色とりどりの紫陽花もいいですね(^^♪