ぷらぷら編。 | フクモモライフ The life with sugargliders @ bayside

フクモモライフ The life with sugargliders @ bayside

'14/9お迎えのももこと、'15/4お迎えのロト、2匹の間に'15/7に産まれたタンタン、'15/10に産まれたまっきぃの4匹のフクロモモンガとの生活を気ままに綴ります。


おはようございます~!

横浜は雨が降り出しました。今日からまた寒い日が続くので、服装に気をつけないとですね。

昨日は自宅で作業をしました。いまいち体調がパッとしないので、本格的に忙しくなる前に内科を受診してみました。

すると、腸内環境が良くなくて栄養が吸収できていないのが原因ではないかとのこと。一昨年胆嚢を摘出して以来ちょいちょいお腹が緩くなります。。整腸剤が処方されましたが、すぐに元気になりたい!と伝えると、点滴をしてくださいました。中身は生理食塩水とブドウ糖。塩と砂糖!でも点滴が終わる20分間ではっきり体感できるほど元気が出ました。効果は1日しかもちませんが、ここぞという時にまた点滴を打ってもらおうと思います。忙しい時は病院に行く暇がないのが問題ですが。。しかし、腸内環境は大事ですね!

今日は主人の会社で年末ライブに向けた打ち合わせもろもろをしてから研究室に行きます。

さて、ここからはモモンガの話題へ。

昨日ご飯を差し入れると、まっきぃが出てきました。

真剣に鶏肉をもぐもぐ。
{FC19F386-952F-469F-AB2C-8C474A07CC30}


ウマーーー!!
{49EB63D7-8A58-46FF-B5BB-A0F1CB6C425E}


一方の男衆ケージもお食事タイム。

って、ロトの口元がぷらぷらしてます。
{8F9938CE-D170-4555-B41F-B2D6CB54D341}


いい顔してますが、ぷらぷらが気になって仕方ない。
{8E7D56DA-AE9E-4430-96BC-CF8490F9BFD8}


ぷら〜〜〜!!じゃなくて、ウマーーー!!
{63887F3C-4DC0-4B5F-969E-2FA34563A666}


顎にピトッとくっついて事なきを得ました??
{EE1461AD-E9E3-42CE-957B-BA346D9FC02D}


ロトはダントツで食べ方が雑です!


というわけで、今日はこの辺で~~~!!!
みなさま、今日も一日、頑張りましょ~~~~~!!!
ではでは~~~~~~!!!!!