横転の謎編。 | フクモモライフ The life with sugargliders @ bayside

フクモモライフ The life with sugargliders @ bayside

'14/9お迎えのももこと、'15/4お迎えのロト、2匹の間に'15/7に産まれたタンタン、'15/10に産まれたまっきぃの4匹のフクロモモンガとの生活を気ままに綴ります。


おはようございます~!

横浜は朝からかなり暑いです。でも日が短くなって来ましたね。

昨日は自宅で仕事をした後、歯医者に行きました。新しい詰め物を作るための型取りデーでした。前回に続いてあまり好きではない麻酔を打たれ、仮の詰め物を撤去ののち、上下の型やら噛み合わせやら取りました。いつも思うのですが、あのブヨブヨした型取り素材は昔からあまり進化していないように思います。。一番正確に取れるのかもしれませんが、口の中や周りにカスが。。麻酔で口半分が動かない中でのうがいでは取り切れない!

再び樹脂の仮の詰め物で塞いで1時間の診察は終了。新しい被せ物は10日後に入れてもらえるので、あと少しの辛抱です。

今日は主人が前日の出張からそのままゴルフに行っているので、私は自宅で仕事をします。

さて、ここからはモモンガの話題へ。

赤ちゃんの話題が続いていたので、久しぶりに先住モモンガの様子を。

軽井沢では規則正しくactiveに活動していた先住モモンガたちですが、自宅に戻ってからは再びぐうたらになりました。。やっぱりネイチャーに近い方がよいのかな?

ご飯を差し入れると、タンタンが逆さまでチラ見。ルームサービスはしませんよ〜!
{7099DDD3-C1AF-4000-A08D-FFB542B0665B}


女衆もルームサービスをご希望のご様子。
{04B0C781-6871-487E-8A87-2504B391EC91}


3匹でアピールしてます。
{5A785115-8F85-4A80-8901-D3BAC09CFAB7}


そこまで顔を出すならば、20cmくらい歩いてもいいと思うよ!
{32C5106B-B102-4126-BFBF-8F022CBDD3DE}


ももちゃんとまっきぃは二度寝(ふて寝?)。みらいは出て来そう!
{B7B59BC1-9D46-4988-8AD0-FC5F5B9E7F91}


も、出てこず。。。


そして今朝。

寝床が横転していました。夜中に何があった!?
{3CD05330-30C5-4A39-AF56-9ED83C3E9103}


起こすと、中身発見!
{72A8622F-CA4A-4451-B88A-04FCF8D12488}


やぁどうもといったご様子でまっきぃ登場。
{662AB896-4208-40A5-A80F-F5D26CB79390}


奥にはみらいも。
{F6EC5B5B-628B-49AA-94AB-844F058A3B52}


元の位置に戻すと、みらいが鼻ツンを見せてくれました。おやすみ〜!
{6C956F60-A3D8-4754-BB92-CDC643DB8E99}


床置き型でフックがないものはたまに横転していることがあるのですが、必ず中に複数匹入って寝ています。どうやって入るのかな?といつも疑問です。


というわけで、今日はこの辺で~~~!!!
みなさま、よい週末をお過ごしください~~~~~!!!
ではでは~~~~~~!!!!!



にほんブログ村 小動物ブログ フクロモモンガへ
にほんブログ村