男衆の新寝床編。 | フクモモライフ The life with sugargliders @ bayside

フクモモライフ The life with sugargliders @ bayside

'14/9お迎えのももこと、'15/4お迎えのロト、2匹の間に'15/7に産まれたタンタン、'15/10に産まれたまっきぃの4匹のフクロモモンガとの生活を気ままに綴ります。


おはようございます~!

横浜は台風みたいなお天気です。ここのところ荒れる日が多いですね。まだ気温が高めなのが救いですが。。

昨日は終日研究室にいました。何とか昨日〆切の論文を提出。その後明日〆切の論文に取りかかりました。今晩は遅くなる覚悟をして出かけます。嵐だけど。

さて、前置きあっさりで、ここからはモモンガの話題へ。

朝戯れの様子です。

ケージを開けると、ロトがいつものごあいさつ。
{3004E4A1-1C35-4989-8974-9B5ACD9F9F50}


編み編み貝を開けると、カミカミ!失礼しちゃう!
{0C32FC8E-3674-4E14-8A0C-203D13941D20}


するとまっきぃがにゅっ。
{AF5D9489-8448-4C6E-9BB9-3B657F38BD39}


出ようかな。
{D12BC5D8-9613-4598-885D-E1CAF66E25F5}


も、謎のためらい。
{95CA0805-17A9-4C79-BE98-BB61D2432C52}


やっと出てきたと思ったら、いつもと違うルートに。
{C8C57DB0-BA64-4A48-93F1-326B17193DFA}


でもやっぱりいつものルートに。
{7DBFF2DC-0256-4299-9046-A4EB79B368D4}


するとロトも出てきて、黄色と白のコントラストがすごい!
{4A5A970A-1300-4A75-81FB-6152933AAED3}


白い人たちは走り去り、タンタンが出てきたので、先日みりこさんにもらった編み編み箱をお披露目。
{7E3DFF35-5863-4037-B968-8F329554776E}


タンタンが小さく見えますが(見えない!?)、彼は紛れもなく230gであり、それだけ箱が大きいってことです。
{19FEE298-3DC6-4DCD-BC79-B5C08223F7B9}


ちょっと触れてすぐに立ち去りました。

その後はロトと隅っこで遊んでいたようです。
{78684FBC-D10F-4EEB-9CE8-3A114D9B24E0}


あ、ゴジラ?
{98475568-C3B3-4128-AE54-3F7B07AA53BF}


と思ったら、飛んできました。
{A934D25B-23D3-47AC-958F-021AF3A3F8D8}


続いてロトも。って、絵面が。。。
{51BEE65D-EEE0-4172-B074-B9BF042FFC81}


リビングで遊んでいる隙に編み編み箱を設置すると、ロトがめざとく発見。
{A19CEE75-0DCB-4313-874E-DF6A4D9F96E1}


その後タンタンもやってきて、ロトより先に入りました。タンタン何気にこういうところは度胸があります。
{347A4032-D9BA-4A6B-BA59-263AE12EA4AD}


230gでも余裕の空間!
{B28F6E6B-A374-46C4-8CD9-8922CA5FFA64}


その後ロトも入り、新しい寝床として定着しました。みりこさん、いつも素敵な寝床をありがとう!!!


というわけで、今日はこの辺で~~~!!!
みなさま、今日も一日、頑張りましょ~~~~~!!!
ではでは~~~~~~!!!!!


にほんブログ村 小動物ブログ フクロモモンガへ
にほんブログ村