2015年 4月21日 ハレルヤ!
愛するあなたへ! 今日も命が与えられ、一日が与えられました。全てを私たちの神である主に感謝して、いつも喜んで、絶えず祈り、主と共に歩みましょう!
今日の聖書箇所は列王記第一3~4章です。共にデボーションしましょう。
☆今日のみことば☆
「するとその夜、神様が夢のうちに現われ、「何なりと望むものを求めよ。 与えてやろう」とお語りになりました。」
列王紀上 3:5 JLB
http://bible.com/83/1ki.3.5.jlb
☆コラム☆
主は夢や幻、またはみつかいや、預言者などを通して私達に語られます。
人はたくさんの夢を見ているそうです。私は重要な主からの夢だけをしっかり覚えておく事ができ、つまらない夢は忘れる事を願います。
ソロモンはダビデの後を継ぎ王になりました。
そして主が夢で語りました。「なんでも欲しいものを望め。叶えてやろう」と…
こんな事言われたらなんて答えますか?
興奮しますね。いつ語られてもいいように考えておきましょう(笑)
ソロモンはこう答えたのです。
ああ、神様。 神様は、父に代わって、この私を王としてくださいました。 ところが、私は右も左もわきまえない、小さな子供と同じです。 しかも、神様が自らお選びになった国民の指導者として立てられました。 この国民はあまりにも多くて、とても数えきれません。 どうか、国民を正しく治め、善悪をはっきり見分けるために、すぐれた判断力をお与えください。 いったいだれが、自分の力でこれほどの重い責任を果たせるでしょう。」 (列王紀上 3:7-9 JLB)
すごいですね。自分の事よりも国民の為を思い知恵を願ったのです。
主はそのへりくだった心を喜ばれました。
そしてこのように主は言われました。
ソロモンが知恵を願い求めたので、神様はことのほかお喜びになりました。 そこで、こうお答えになったのです。 「おまえは国民を正しく治める知恵を求めて、長生きすることや財産、または敵に勝つことを願わなかった。 だから、望んだものを与えよう。 それも、ずば抜けた知恵を。 また、望まなかった財産と名誉も授けよう。 おまえが生きている間、財産と名声でおまえにかなう者は、だれもいないだろう。 それだけでなく、おまえの父ダビデのように、わたしの教えを守り、わたしに従うなら、うんと長生きさせる。」 (列王紀上 3:10-14 JLB)
ハレルヤ!主は願った以上のものをソロモンに与えました。
ソロモンは誰よりも知恵ある者として世を治めたのです。
神様はソロモン王に、すばらしい知恵と理解力、それに、どんなことにも興味を示す心をお与えになりました。 事実、王の知恵は、エジプト以東のどんな学者よりも、はるかにまさっていたのです。 王は、エズラフ人エタン、ヘマン、カルコル、マホルの子ダルダよりも知恵があったので、その名声は周囲のすべての国々に広がりました。 王は三千の格言と、一千五首の歌を作りました。 また、動物、鳥、蛇、魚、それに、大はレバノン杉から、小は石垣の割れ目に生えるヒソプに至る植物に関心を示す、博物学者でした。 それで多くの王が、ソロモン王の助言を聞こうと、使者を送ったのです。 (列王紀上 4:29-34 JLB)
このような知恵と啓示の御霊が与えられるように願い求めましょう!
そしてこのソロモンが書いた知恵の書が箴言です。
現代でもそれは生きています。様々な成功哲学の中で、経営者やビジネスの中で活かされている書です。
ちょうど31章あるので1日一章読む事をオススメします。
神のことばは生きていて、力があり、両刃の剣よりも鋭く、たましいと霊、関節と骨髄の分かれ目さえも刺し通し、心のいろいろな考えやはかりごとを判別することができます。ヘブル4:12
あなたの上に神様の豊かな祝福がありますように
☆あきら☆
次回の晴れる家cafeのカフェ礼拝
4/29祝水13:00から
「サムエル・ライブ&カフェ礼拝」
ソウルフルなトライリンガル・シンガーソングライターのサムエルさん http://www.samizreal.com
の素晴らしいゴスペルライブ!ぜひ予約の上ご参加ください 。毎回のカフェ礼拝は聖霊に満ち溢れ豊かな臨在の中で主を礼拝する素晴らしい時間です。神様を共に礼拝しましょう!
http://ameblo.jp/hareruya-cafe/entry-12005427207.html
その次のカフェ礼拝は
5/23 土17時
6/13土 15:30
初歩的な聖書の学びをブログにアップしています
「バイブル・カフェ」
http://ameblo.jp/possible-dream/
この聖書通読表に基づいてデボーションしています。↓↓↓
http://shinjuku-shalom.com/wp-content/uploads/2013/01/2015_devotion.pdf