2015年 4月20日 ハレルヤ!
愛するあなたへ! 今日も命が与えられ、一日が与えられました。全てを私たちの神である主に感謝して、いつも喜んで、絶えず祈り、主と共に歩みましょう!
二日目メーリング送れずにすいませんでした。
ドタバタで聖書読む時間も取れなかったです。神様、そしてみなさまごめんなさい。送れなかった分はこちらで後ほどアップしておきます。ご覧ください↓↓↓
初歩的な聖書の学びをブログにアップしています
「バイブル・カフェ」
http://ameblo.jp/possible-dream/
先に今日の箇所から。もう列王記に入りました。
今日の聖書箇所は列王記第一です。共にデボーションしましょう。
☆今日のみことば☆
「こうしてダビデは死に、エルサレムに葬られました。 彼は四十年間イスラエルを治めましたが、そのうち七年はヘブロンに、あとの三十三年はエルサレムの宮殿にいました。 ソロモンが父ダビデに代わって王となり、王国はますます栄えたのです。」
列王紀上 2:10-12 JLB
http://bible.com/83/1ki.2.10-12.jlb
☆コラム☆
主が愛したダビデ…そのダビデが天に召されました。
そして、息子ソロモンが王となりました。
ダビデからソロモンにかけて、イスラエルの黄金時代を迎えます。
なぜこのように栄えたのでしょうか?
それは
↓↓↓
神様の教えを守り、いつも神様にお従いするのだ。 モーセの法律にある戒めの一つ一つを守れ。 そうすれば、どんなことをしても、どこへ行っても、祝福される。 また、正しく歩み、神様に忠誠を尽くすなら、必ず子孫のだれかがイスラエルの王となり、ダビデ王朝は絶えないという約束を、神様は果たしてくださる。 (列王紀上 2:3-4 JLB)
神を愛し、忠実にみことばを守ることです!
これが御国の原則です!
心を尽くし、たましいを尽くし、思いを尽くし、力を尽くして、あなたの主を愛しなさい。』これが最も重要な戒めです。 (マルコによる福音書 12:30 JLB)
私達な生活のうえにも御国の原則が適用されます!
主を愛し求めて、みことばに忠実に歩みましょう!
あなたの上に神様の豊かな祝福がありますように
☆あきら☆
後半 真島先生のデボガイを紹介します
「深い親子関係へ」
■S:今日の聖書の言葉
列王記第一1章5~6節(列王記第一2章)
★一方、ハギテの子アドニヤは、「私が王になろう」と言って、野心をいだき、戦車、騎兵、それに、自分の前を走る者五十人を手に入れた。──彼の父は存命中、「あなたはどうしてこんなことをしたのか」と言って、彼のことで心を痛めたことがなかった。そのうえ、彼は非常な美男子で、アブシャロムの次に生まれた子であった──
■O:今日のコラム
アドニヤは、アブシャロムと同じように野心を抱き、軍隊を持ちました。彼がアブシャロムと同じように高ぶり、不従順を持ったのは、ダビデが彼のことで心を痛めたことが無かったからであると、聖書は語っています。なぜそうなってしまったか?というと、その親子間に親密な交わりがないからなのではないでしょうか?親子が長い時間一緒に過ごすなら、褒め、喜ばせるだけではいられないでしょう。
それは、アブシャロムにも共通している点です。『アブシャロムは二年間エルサレムに住んでいたが、王には一度も会わなかった。』(2サムエル14:28)この後、アブシャロムは何とかダビデに会おうと策略をめぐらさねばならなかったほどです。
親密な交わりの基本は受容です。しかし、親密な交わりは、受容に終わりません。愛をもって懲らしめることは、より高いレベルの交わりなのです。『むちを控える者はその子を憎む者である。子を愛する者はつとめてこれを懲らしめる。』(箴言13:24)
これは、私たち神の子どもと天の父の間にも言えることです。十字架によって私たちを受け容れる父の受容が示されました!そして、より深い関係を求めていくならば父の懲らしめがあって当然なのです。それが無ければ私生児であって子ではないとあります。それは、交わりがあってこそなのです。
天の父の訓戒にならって子どもを育てよ、と聖書は言っています。私も子どもの父として、叱ることは、得意ではありませんが、避けてはならない事を思わされます。しかし、一緒に過ごす事と受容が基本であることも覚えます。
■A:考えてみよう
まずは、天の父との親密な交わりを求めましょう!これが基本です。父が愛してくださっている、その平安の中で歩んで生きましょう!そして、避けるべきでない試練がやってきたなら、父の愛を思い出し、喜びをもって乗り越えていきましょう。より深い関係への招きである事を信じましょう!
■P:祈り
イエス・キリストのお名前によってお祈りします。アーメン。
【 まじまこ 】
■■ God Bless You !!! ■■
新宿シャローム教会
次回の晴れる家cafeのカフェ礼拝
4/29祝水13:00から
「サムエル・ライブ&カフェ礼拝」
ソウルフルなトライリンガル・シンガーソングライターのサムエルさん http://www.samizreal.com
の素晴らしいゴスペルライブ!ぜひ予約の上ご参加ください 。毎回のカフェ礼拝は聖霊に満ち溢れ豊かな臨在の中で主を礼拝する素晴らしい時間です。神様を共に礼拝しましょう!
http://ameblo.jp/hareruya-cafe/entry-12005427207.html
その次のカフェ礼拝は
5/23 土17時
6/13土 15:30
初歩的な聖書の学びをブログにアップしています
「バイブル・カフェ」
http://ameblo.jp/possible-dream/
この聖書通読表に基づいてデボーションしています。↓↓↓
http://shinjuku-shalom.com/wp-content/uploads/2013/01/2015_devotion.pdf