花粉は多いがワクワクが止まらない!? | 【愛されママになる★親子の幸運スイッチ】<親子のギャップを知り、ママが自分を好きになれたら子どもはぐんぐん伸びる!>

【愛されママになる★親子の幸運スイッチ】<親子のギャップを知り、ママが自分を好きになれたら子どもはぐんぐん伸びる!>

「ママ大好き!」も「第一志望」も手にいれ、最高に楽しい中学受験を経験した子育てコーチ歴17年のたなかみなこが【愛され合格ママ】になりたいあなたに一生モノの親子関係をつくるナレッジをお届け!

「ママ大好き!」 「第一志望」 も手に入れてキラキラ

最高に楽しい!中学受験を叶える

 

愛され合格ママの勇気づけルール
 

 

中学受験で変わりたいママのキャリアを応援旗
勇気づけ子育てコーチ&キャリアカウンセラー

たなかみなこです。

 

 

花粉とともに春の兆し。

レシートを放置しすぎた結果、

確定申告の書類作成は悩ましいけど笑い泣き

 

 

今日は、ソフトへの入力を頑張るぞ!

 

 

未来を決めたら毎日が楽しくて。

 

ずっと決断できずにいた、

これからの活動について。

 

 

ふと、

やってみよう!!

と急に思えたのが、

 

2月22日(金)庚寅(かのえとら)

 

の日でした。

 

 

 

今日は何の日?の調べ方

下矢印

こちらのサイトから

 

 

新暦の列の一番右の部分です。

 

今日、2019年2月24日であれば、

壬辰(みずのえたつ)

 

ということになります。

 

 

 

私の用神(最も私が必要とするもの)は

 

庚の食神

 

といいます。

 

なので、庚の年、月、日は、

とてもラッキーなのですチュー

 

 

 

我が家のお嬢は、

 

癸の正印

 

が用神になるので、

彼女にとっては、

癸の年、月、日が

用神になります。

 

彼女も、先日の癸の日、

人生を仕切り直しできました照れ

 

 

この用神、

どう導き出すか!?

と言いますと、

かなり複雑な計算が必要です。

(3ヶ月くらい学ぶと出せるようになるかなぁ)

 

 

受講生さまのお子さまの鑑定を

勉強のためにちまちまとさせて頂いていますが、

既に鑑定させて頂いたみなさま、

 

用神

 

というところを見て頂き、

そこに書いてある

 

甲乙丙丁戊己庚辛壬癸

 

これが冠につく年、月、日がラッキーなことが多い

(くっついてくる支によっては、

強弱ありますが・・・)

 

ので、チェックしてみて下さいね乙女のトキメキ

 

 

というわけで、

私にとってラッキーな日、

 

庚の日

 

新しい決断ができたのでしたラブ

 

 

 

これからの講座、そして1年後。 

 

今、定期的に実施している

 

勇気づけ勉強会ELM

 

ですが、

 

この春、

私の下で学んで下さっている

 

勇気づけ子育てマスターコーチ2期
 

のみなさまが、

勇気づけ勉強会を実施できる資格を

お取りになることを決心して下さいました笑い泣き

(勇気づけ子育てマスターコーチ1期は、

全員が勇気づけELMリーダーですOK

 

 

今回のメンバーは

全員が中学受験経験者ウインク

 

小6の5月に転塾し、御三家ママとなったコーチ、

6バツからの起死回生を経験したコーチ、

お子さんを完全自立!に向け全力サポートしたコーチ、

 

などなど・・・。

 

 

資格を取れる

鬼のようなトレーニングwを経て、

(実は鬼コーチです 笑)

勇気づけ勉強会をご提供できるようになります。

乞うご期待キラキラキラキラ

 

 

 

また、

受講して下さった方から、

 

「傾聴を学んでよかった乙女のトキメキ

 

というお声があがっていること、

 

平日に実施している

勇気づけ中学受験グループコーチング

(2週間に1回の講座、

2日に1回のLINEアウトプット&フォローで、

女神のようなママに変われて

お子さんを支援できるようになる魔法の講座キラキラ

 

 

のみなさんが、

 

 

「中学受験、いろいろあったけど楽しかったおねがい

 

「この講座があったから、

中学受験が最高の思い出になったラブ

 

 

というご感想を持って下さったタラーこと。

 

 

上矢印「中学受験楽しかったです!」とのご感想を戴けた、継続コミュニティの卒業式です。ご卒業のSちゃんが全員にお揃いの記念品をくださいました笑い泣き
 
 

親子で協力しながら、

絆をつくって下さったことに、

私も感謝の気持ちでいっぱいですチュー

 

 

このような経緯を経て、

傾聴を実践したり

仲間たちと学び合える場を

もっとご提供できたらな、

そう考えたんです。

 

 

それが、

新しい講座です。

 

 

勇気づけ傾聴講座ハート①

 

 

実は、この新しい講座のアイディアは、

マスターコーチのMちゃんと、

一緒にクレープ食べてる時に

浮かんだんですぅ爆  笑

 

 

で、新しい講座の教材を作りながら、

下矢印


1年後、どうなっていたいか!?
と自分に問いかけてみたんです。
 
 
そうしたら、
学びに来て下さった方々の
笑顔がもっともっと増え、
勇気づけ子育てコーチになって下さった方々が、
もっともっと活躍して下さる未来。
 
 
更に、今、絶賛学んでいる
四柱推命
 
かなり先ですけれど、
ご自分でお子さんを鑑定できるような、
スキルを身に着けて頂けるような学びを、
ご提供できるようになりたいなと。
 
 
未来にワクワクしてきたのです乙女のトキメキ
 
 
そしたら、
中古で手に入れた本が
なんと!サイン本だったり、
 
上矢印CITTA手帳の開発者、青木千草先生の直筆サインだぁキラキラ
 
 
最近、ハマってしまったバンドの
ライブも抽選に当たったりルンルン
(娘と行ってきますチュー
 
 
マスターコーチたちも
なんだかものすごーくアグレッシブに
ご自分の未来を考え始めて下さったりラブラブ
 
 
ワクワクって最強ですねラブ
 
 

 

 

まずは、勇気づけ傾聴美人になれる講座を準備中!

 

 

勇気づけと傾聴をみっちり学び、
4週間で「実際に傾聴できる傾聴美人ママ」になれるチュー
 
そんな講座を準備中です。
 
 
まずは、週末に開催してみたいと
考えています。
(平日には、子育てのOSが完全に変わって女神になれる!全5回のグループコーチングがありますキラキラ
 
 
新しく週末に実施してみる講座は、
2週間に1回、講座を受けて頂き、
終了後の1週間後までLINEグループで
フォローするという内容ルンルン
 
 
 
4月か5月にパイロット版を
実施してみたいと思っています。
乞うご期待チョキ
(日程的には、4月だったら6日と20日ウインク
5月はコーチ養成講座で埋まりそうなので、
次のチャンスは6月かな・・・)
 
 
 

 

今日も最後までお読み下さいましてありがとうございましたブーケ1

 

ふんわりリボン「勉強しなさい!」と言わなくても
自分から合格に向かう子どもに変わる

勇気づけ勉強会ELM 第12期ブーケ1

ELM=Encouraging Leader's  Manual

 

2019年

4月12日(金)

4月19日(金)

4月26日(金)

 

いずれも10時~14時半

(*軽食をお持ち下さい)

 

募集人数 4席 右矢印 満席となりました

場所 文京区内施設にて
(ご予約の方にお知らせいたします)


 

ご参加費 

28000円(税別)

 

お申込み開始は、
2月12日(火)お申込み受付中
 

お申込みは
↓  ↓
 
 
または、LINE@から
「勇気づけ勉強会について」
とお書きの上、お申込み下さいラブラブ

 

 


 

 

*2月のテーマ「試験結果の捉え方(前編)」

 

 

*次回は、2月25日に公開予定ですブーケ1

 

 

 

 

 

二大無料特典ダウンロードつき

念願のメールレッスンを配信開始しましたラブ

配信10日で50名さまご登録ラブラブ

現在220名さま突破。
毎日、熱いアウトプット届いています。

下矢印(クリックでご登録ページに飛びます)

 

===============

LINE@はじめましたニコニコ

講座のお知らせやブログ更新をお知らせしています。 

LINE@は誰が登録しているのかも見えません。 

1対1の会話も、他の方には見られないので 安心してご登録下さいねラブラブ

  友だち追加 

ID検索>>@minakotanaka(分かりやすいIDに変えました!)

 https://line.me/R/ti/p/%40minakotanaka 

===============