最近何度か書いているHSPについてです。

 

数年前からHSPという言葉が広がってきています。

 

HSPは、highly sensitive person、日本語では

 

高い敏感気質の人となるのでしょう。

 

感受性が高い性質、気質を持った人のことであり、

人間関係に疲れやすいという面があります。

 

HSPを性格の一部と捉えると良いと思うのですが

・いろいろなことに気が付きやすい

・出来事や物ごとに深い心が動く、感動しやすい

・人の些細な言動から相手の意図を読み取れる

・気にしすぎ考えすぎな面を持つ

・雑音、喧噪が苦手

・団体行動に疲れやすい苦手

 

などの特徴を持ちます。

 

これは病気ではないのですが、

ゆっくりと自分のことを話せる場所である

カウンセリングとはとても相性が良く

普段の生活から離れた場所で

自由に話をすることで心のモヤモヤを

解消して自分をリセットすることに利用する方は多いです。

 

 

人一倍敏感なHSPの人の4つの特徴

・深く処理できる

・過剰に刺激を受けやすい

・全体的に感情の反応が強く共感力が特に高い

・ささいな刺激を察知する

 

つまり繊細で敏感で洞察力が深いから

周囲のひとの期待を背負いがちで

対人関係にとても疲れてしまう上に

無理して頑張れてしまう。

 

そんなことがありがちな人なんです。

 

としたらその人は

とても優しい面を持っているのでしょう。

 

 

☆あなたは、あなたのままでいい☆

 

 

自分の心身の状態に気づいてあげてください。

そしてまず自分を癒す時間を作ってあげてください。

他人の世話より自分のケアを優先すること。

 

周囲の人との心の距離を少し離し気味にして。

何をすべきか一番先に分かったとしてもすぐ動かずに

慌てないでゆっくりで良いのですから。

 

 

神様がちゃんと見ているから

幸せになるからね。

 

自分の愛を温めようね。

 

きっとそんな感じです。

 

 

優しいあなたをそっと応援しています。

 

世界中に幸せが広がりますように。

 

カウンセリングコーチング『土曜日の散歩道』

 

ブログを読んで

良いインスピレーション、良いヒントがあれば幸いです。

 

なんだかいつも同じことで悩んでいるような気がしたら

しっかり時間をとって話ができるカウンセリングはとても効果があります。

 

とりとめのない話から徐々に深い話になっていき

悩みの根本に気づいた瞬間から良い変化が始まります。

 

その後は、コーチングが必要となってきます。

定期的に自分に振り返りの時間を作ることで

自分なりの幸せな人生の道が開けてきます。

 

 

お客様は、女性が多いですが

20代~50代の女性、男性が幅広く来られています。

 

感想やコメントをいただくとうれしいです。

メールアドレスはこちらです。

sanpo301@gmail.com

 

ホームページはこちらです★

http://shizentai-counseling.com/

東京 世田谷 自然体カウンセリング  自分軸コーチング 土曜日の散歩道

http://positiko.web.fc2.com/

ご予約はこちらです。

http://form1.fc2.com/form/?id=421229

そっと胸に手を当ててみよう。

 

一日のどこかで

疲れたときに

静かになりたいときに

 

落ち着いているときに

喧噪の中で

 

そっと自分の手を左胸に当ててみましょう。

 

その手のひらで何を感じるでしょうか。

 

着ている服の感触。

身体の曲線。

ぬくもり。

肺の動き。

 

静かな鼓動。

 

もしかしたら、

鼓動は感じるほどではないかもしれません。

 

でも手のひらの先、

身体の内側にある心臓をイメージしている自分。

 

 

そのまましばらく静かに。

 

心を鎮めて宇宙とつながっていましょう。

 

 

☆あなたは、あなたのままでいい☆

 

 

 

心配しなくて良いですよ。

自分らしく生きていれば幸せは広がってきますよ。

自分がくつろぐ時間はとても大切な癒しの時間。

 

神様がちゃんと見ているから

幸せになるからね。

 

自分の愛を温めようね。

 

きっとそんな感じです。

 

 

優しいあなたをそっと応援しています。

 

世界中に幸せが広がりますように。

 

カウンセリングコーチング『土曜日の散歩道』

 

ブログを読んで

良いインスピレーション、良いヒントがあれば幸いです。

 

なんだかいつも同じことで悩んでいるような気がしたら

しっかり時間をとって話ができるカウンセリングはとても効果があります。

 

とりとめのない話から徐々に深い話になっていき

悩みの根本に気づいた瞬間から良い変化が始まります。

 

その後は、コーチングが必要となってきます。

定期的に自分に振り返りの時間を作ることで

自分なりの幸せな人生の道が開けてきます。

 

 

お客様は、女性が多いですが

20代~50代の女性、男性が幅広く来られています。

 

感想やコメントをいただくとうれしいです。

メールアドレスはこちらです。

sanpo301@gmail.com

 

ホームページはこちらです★

http://shizentai-counseling.com/

東京 世田谷 自然体カウンセリング  自分軸コーチング 土曜日の散歩道

http://positiko.web.fc2.com/

ご予約はこちらです。

http://form1.fc2.com/form/?id=421229

ゆだねること

 

存在にすべてをゆだねなさい。

もはや戦いもなく、もはや争いもなく

もはや自分自身の個人的な目標もない

総(すべて)なるものに自身をゆだね

総(すべて)なるものに導かれるままにしなさい

 

そうすれば、自分があるところ

自分に起こることはすべて善となる

 

人はひとりでは正しい行いはできない

ただ誤りを行うのみだ

正しい行いが起こるのは

人が神を通して動いていくことに

自身をゆだねるときだけだ

 

まず、神を通して動いていくことに自身をゆだねなさい

信じなさい

この天地万物がすべて美しくなっているとしたら

なぜ自分だけが取り残されるものか

なぜ自分自身を心配し、悩む必要があるのか

 

バラの茂みに悩みはない

鳥にも、動物にも、星にも

どれほどでも多くの悩みを作り出すのは

人間の愚かな思考だけだ

 

その明らかな理由は

人間が自身を切り離されたものと思っているからだ

切り離されていれば当然、悩みはすべて自分のものとなる

切り離されていなければ、総なるものがこれを引き受ける

 

                 By OSHO

 

 

☆あなたは、あなたのままでいい☆

 

 

スピリチュアルな話のようでいて、

カウンセリング的な話のようでもあります。

 

OSHOが伝えようとしていることは、

次のことのようです。

 

 

行動の結末を心配しなくて良いですよ。

思い切って自分が楽しいことを始めてみましょう。

ゴールを設定しなくてもよいですよ。

 

神様がちゃんと見ているから

幸せになるからね。

 

自分の愛を温めようね。

 

きっとそんな感じです。

 

 

優しいあなたをそっと応援しています。

 

世界中に幸せが広がりますように。

 

カウンセリングコーチング『土曜日の散歩道』

 

ブログを読んで

良いインスピレーション、良いヒントがあれば幸いです。

 

なんだかいつも同じことで悩んでいるような気がしたら

しっかり時間をとって話ができるカウンセリングはとても効果があります。

 

とりとめのない話から徐々に深い話になっていき

悩みの根本に気づいた瞬間から良い変化が始まります。

 

その後は、コーチングが必要となってきます。

定期的に自分に振り返りの時間を作ることで

自分なりの幸せな人生の道が開けてきます。

 

 

お客様は、女性が多いですが

20代~50代の女性、男性が幅広く来られています。

 

感想やコメントをいただくとうれしいです。

メールアドレスはこちらです。

sanpo301@gmail.com

 

ホームページはこちらです★

http://shizentai-counseling.com/

東京 世田谷 自然体カウンセリング  自分軸コーチング 土曜日の散歩道

http://positiko.web.fc2.com/

ご予約はこちらです。

http://form1.fc2.com/form/?id=421229

前回いくつか書いたなかで、

 

人は、不完全な生き物なのです。

だから成長できる、という理解。 

 

を少し掘り下げてみたいと思います。

 

人は不完全だけれど、

どうしたらもう少し良くなるのか?

 

は自動的に考える習性があります。

 

それが行き過ぎると、

どうしたら完全なのかを考えて

完全でなければ価値がない。

 

いわゆる完璧主義に陥るのです。

 

完璧主義そのものが悪いわけではないけれど

度を超すと、自分を苦しめるだけでなく

他人との関係性も悪化してしまいます。

 

社会人になって、

数字が評価につながる仕事だったりすると

「うまく説明しなくちゃ」

「流ちょうに話をしなくちゃ」と思いがち。

 

でも、いろいろとお伺いしていると

話上手な人が必ずしも数字的な成績が

良くなるわけではないようです。

 

そうではなくて、

話下手でも、

ゆっくり丁寧に人と接する人だったり

話すことより相手のニーズを聞こうとする人が

より好感度が高かったりしているようです。

 

書いてみれば、それって当たり前なのでしょうね。

 

これを自分軸かどうかで見てみると面白いです。

 

相手に上手く話せていないと思われるのではないか。

と考えていたら他人軸。

 

相手にどう伝えようか、相手のニーズは何だろうか

しっかり確認しよう、と考えていたら自分軸。

 

☆あなたは、あなたのままでいい☆

 

他人は他人、自分は自分。

 

自分ができることを伝えていくことが

幸せを広げていくヒントになります。

 

 

自分の中に出てくるダメ出しを少し止めて

自分が何を伝えたいかに意識を向けること。

 

今ここ自分に意識を向けましょう。

 

優しいあなたをそっと応援しています。

 

世界中に幸せが広がりますように。

 

カウンセリングコーチング『土曜日の散歩道』

 

ブログを読んで

良いインスピレーション、良いヒントがあれば幸いです。

 

なんだかいつも同じことで悩んでいるような気がしたら

しっかり時間をとって話ができるカウンセリングはとても効果があります。

 

とりとめのない話から徐々に深い話になっていき

悩みの根本に気づいた瞬間から良い変化が始まります。

 

その後は、コーチングが必要となってきます。

定期的に自分に振り返りの時間を作ることで

自分なりの幸せな人生の道が開けてきます。

 

 

お客様は、女性が多いですが

20代~50代の女性、男性が幅広く来られています。

 

感想やコメントをいただくとうれしいです。

メールアドレスはこちらです。

sanpo301@gmail.com

 

ホームページはこちらです★

http://shizentai-counseling.com/

東京 世田谷 自然体カウンセリング  自分軸コーチング 土曜日の散歩道

http://positiko.web.fc2.com/

ご予約はこちらです。

http://form1.fc2.com/form/?id=421229

 

前回、

 

あなたがあなたのことを理解してあげてくださいね。       

 

と書きました。

 

「理解」を辞書で引くと

 

1 物事の道理や筋道が正しくわかること。

意味・内容をのみこむこと。「理解が早い」

2 他人の気持ちや立場を察すること。「彼の苦境を理解する」

 

と書いてありました。

 

自分を理解するということは、

自分の気持ちや立場を察すること、となりますね。

 

人は、不完全な生き物なのです。

だから成長できる、という理解。

 

まだ完成していないから、

何かが花開く可能性がある、という理解。

 

だから、学びがある。

だから、変わることができる。

だから、発達するし、進化する。

 

だから、人生で何かを探求していく。

だから、行動する。

 

だから、人と出会う。

 

だから、幸せが広がっていく。

 

☆あなたは、あなたのままでいい☆

 

探求するとき、外に答えがあるのではなく。

 

自分の心が、何に響いているかが大切。

 

美しいものに触れて

心地よい空間に座り

心静めて止まっている時間。

 

孤独を感じる時間もあなたそのもの。

 

今ここ自分に意識を向けましょう。

 

優しいあなたをそっと応援しています。

 

世界中に幸せが広がりますように。

 

カウンセリングコーチング『土曜日の散歩道』

 

ブログを読んで

良いインスピレーション、良いヒントがあれば幸いです。

 

なんだかいつも同じことで悩んでいるような気がしたら

しっかり時間をとって話ができるカウンセリングはとても効果があります。

 

とりとめのない話から徐々に深い話になっていき

悩みの根本に気づいた瞬間から良い変化が始まります。

 

その後は、コーチングが必要となってきます。

定期的に自分に振り返りの時間を作ることで

自分なりの幸せな人生の道が開けてきます。

 

 

お客様は、女性が多いですが

20代~50代の女性、男性が幅広く来られています。

 

感想やコメントをいただくとうれしいです。

メールアドレスはこちらです。

sanpo301@gmail.com

 

ホームページはこちらです★

http://shizentai-counseling.com/

東京 世田谷 自然体カウンセリング  自分軸コーチング 土曜日の散歩道

http://positiko.web.fc2.com/

ご予約はこちらです。

http://form1.fc2.com/form/?id=421229