前回、
あなたがあなたのことを理解してあげてくださいね。
と書きました。
「理解」を辞書で引くと
1 物事の道理や筋道が正しくわかること。
意味・内容をのみこむこと。「理解が早い」
2 他人の気持ちや立場を察すること。「彼の苦境を理解する」
と書いてありました。
自分を理解するということは、
自分の気持ちや立場を察すること、となりますね。
人は、不完全な生き物なのです。
だから成長できる、という理解。
まだ完成していないから、
何かが花開く可能性がある、という理解。
だから、学びがある。
だから、変わることができる。
だから、発達するし、進化する。
だから、人生で何かを探求していく。
だから、行動する。
だから、人と出会う。
だから、幸せが広がっていく。
☆あなたは、あなたのままでいい☆
探求するとき、外に答えがあるのではなく。
自分の心が、何に響いているかが大切。
美しいものに触れて
心地よい空間に座り
心静めて止まっている時間。
孤独を感じる時間もあなたそのもの。
今ここ自分に意識を向けましょう。
優しいあなたをそっと応援しています。
世界中に幸せが広がりますように。
カウンセリングコーチング『土曜日の散歩道』
ブログを読んで
良いインスピレーション、良いヒントがあれば幸いです。
なんだかいつも同じことで悩んでいるような気がしたら
しっかり時間をとって話ができるカウンセリングはとても効果があります。
とりとめのない話から徐々に深い話になっていき
悩みの根本に気づいた瞬間から良い変化が始まります。
その後は、コーチングが必要となってきます。
定期的に自分に振り返りの時間を作ることで
自分なりの幸せな人生の道が開けてきます。
お客様は、女性が多いですが
20代~50代の女性、男性が幅広く来られています。
感想やコメントをいただくとうれしいです。
メールアドレスはこちらです。
sanpo301@gmail.com
★ホームページはこちらです★
http://shizentai-counseling.com/
東京 世田谷 自然体カウンセリング 自分軸コーチング 土曜日の散歩道
ご予約はこちらです。