そこで、自分の持っているシナリオを確認し

ノートに感じている気持ちを含めて書きだす。

次に、書きだしたことをどう変換すれば楽になるのか

足し書きして、

 

次の朝からの行動パターンに軌道修正を加えることが

とても大切なのです。

 

と書きました。

 

 

僕たちが生まれてきたとき、

白紙のノートを準備して生まれてきたのかもしれません。

 

その白紙のノートには刻々と

日々の記憶が記述されていく。

 

 

「こんなことがあった」

「こんなことを感じた」

「こんなことがあった」

「こんなことをした」

 

そうやって、どんどん時間が流れていくうちに。

 

ノートの存在を忘れてしまう。

 

結果、自動的に同じようなことを書いている。

 

もし今、

自分の希望が漠然としているなら。

 

立ち止まって、新しいノートを取り出し

真っ白な紙に向かってみてください。

 

 

そこに何を書きますか?

 

 

☆あなたは、あなたのままでいい☆

 

 

人生は過去には戻れない。

だから今が一番若い。

 

今から未来のシナリオは、

白紙のノートに向き合うことで

幸せに作られる。

 

 

あなたなら、必ずできます。

そう信じていよう。

 

 

コロナウイルスではなくて

幸せが世界中に広がりますように。

 

 

自分らしく生きるための

カウンセリングとコーチング

『土曜日の散歩道』

 

 

ブログを読んで

良いインスピレーション、良いヒントがあれば幸いです。

 

なんだかいつも同じことで悩んでいるような気がしたら

しっかり時間をとって話ができるカウンセリングはとても効果があります。

 

とりとめのない話から徐々に深い話になっていき

悩みの根本に気づいた瞬間から良い変化が始まります。

 

その後は、コーチングが必要となってきます。

定期的に自分に振り返りの時間を作ることで

自分なりの幸せな人生の道が開けてきます。

 

 

お客様は、女性が多いですが

20代~50代の女性、男性が幅広く来られています。

 

感想やコメントをいただくとうれしいです。

メールアドレスはこちらです。

ホームページはこちらです★

http://shizentai-counseling.com/

東京 世田谷 自然体カウンセリング  自分軸コーチング 土曜日の散歩道

http://positiko.web.fc2.com/

ご予約はこちらです。

http://form1.fc2.com/form/?id=421229

前回、

生きるのに不都合なシナリオを洗い出すこと。

そして、書き換える作業、

辛かった過去の感情の浄化、

日々のトレーニングなどが必要となります。

 

と書きました。

 

これがなかなか難しいと感じるのは

日々の習慣を変えることが難しいのと似ています。

 

毎日の行動は、ほぼ決まっているので

頭にふと浮かんだことがあっても

仕事や勉強に関係しなければ

 

「あとでもう一度考えよう」と思い、

そこで終わる。

 

夜になって疲れた体を休めているうちに

もう寝る時間。

 

で、また朝が来る。

 

(あぁ、僕のことです)

 

日々の行動が決まっていると

せっかく浮かんだ

素晴らしいヒントの源である思考や感情を

きちんと立ち止まって確認することが難しいのです。

 

だから、定期的に

カウンセリングやコーチングの時間をとって

「今、こんな感じです」

「こんなことがあってこんな気持ちになっていました」

 

ということを話しながら

いつもと違う空間で、

ゆっくりとした時間を過ごすと

 

置き去りにされていた大切なヒントを

つかんで展開することができるのです。

 

 

そう、もしカウンセリングやコーチングに来なくても

一日のどこかで、自分のための空白の時間を作ること。

 

そこで、自分の持っているシナリオを確認し

ノートに感じている気持ちを含めて書きだす。

次に、書きだしたことをどう変換すれば楽になるのか

足し書きして、

 

次の朝からの行動パターンに軌道修正を加えることが

とても大切なのです。

 

 

☆あなたは、あなたのままでいい☆

 

 

行動することも素晴らしいこと。

立ち止まって確認することも素晴らしいこと。

 

自分が何を感じているか、

自分に何を期待しているか、

 

どんな気持ちを味わいたいか、

 

一日のどこかで、

自分だけの静かな時間を取って

自分と向き合ってみましょう。

 

 

 

シナリオを書き換えれば、

幸福は加速してひろがっていく。

 

あなたなら、必ずできます。

そう信じていよう。

 

 

コロナウイルスではなくて

幸せが世界中に広がりますように。

 

 

自分らしく生きるための

カウンセリングとコーチング

『土曜日の散歩道』

 

 

ブログを読んで

良いインスピレーション、良いヒントがあれば幸いです。

 

なんだかいつも同じことで悩んでいるような気がしたら

しっかり時間をとって話ができるカウンセリングはとても効果があります。

 

とりとめのない話から徐々に深い話になっていき

悩みの根本に気づいた瞬間から良い変化が始まります。

 

その後は、コーチングが必要となってきます。

定期的に自分に振り返りの時間を作ることで

自分なりの幸せな人生の道が開けてきます。

 

 

お客様は、女性が多いですが

20代~50代の女性、男性が幅広く来られています。

 

感想やコメントをいただくとうれしいです。

メールアドレスはこちらです。

sanpo301@gmail.com

 

ホームページはこちらです★

http://shizentai-counseling.com/

東京 世田谷 自然体カウンセリング  自分軸コーチング 土曜日の散歩道

http://positiko.web.fc2.com/

ご予約はこちらです。

http://form1.fc2.com/form/?id=421229

 

日曜日、久しぶりに多摩川沿いをジョギングしました。

 

昨年の台風でなぎ倒された柳の木は

横倒しになった木の幹から

沢山の新芽が上に向かって伸びていました。

 

まだ小さな、4・5枚くらい葉をだしている

芽が大木に沿って整列しているような姿に

初々しさというか、自然の強さを感じました。

 

草木は、どんな時でも、倒れても、

光に向かって伸びていくのですね。

 

 

☆あなたは、あなたのままでいい☆

 

 

自分の潜在能力を信じていよう。

 

そして、光明はどこにあるか、

光が射す方向に自分を伸ばしていけばいい。

 

「自分なら大丈夫」

少しずつでも進んでいれば、

いつか新芽が大木になる。

 

 

コロナウイルスではなくて

幸せが世界中に広がりますように。

 

 

自分らしく生きるための

カウンセリングとコーチング

『土曜日の散歩道』

 

 

ブログを読んで

良いインスピレーション、良いヒントがあれば幸いです。

 

なんだかいつも同じことで悩んでいるような気がしたら

しっかり時間をとって話ができるカウンセリングはとても効果があります。

 

とりとめのない話から徐々に深い話になっていき

悩みの根本に気づいた瞬間から良い変化が始まります。

 

その後は、コーチングが必要となってきます。

定期的に自分に振り返りの時間を作ることで

自分なりの幸せな人生の道が開けてきます。

 

 

お客様は、女性が多いですが

20代~50代の女性、男性が幅広く来られています。

 

感想やコメントをいただくとうれしいです。

メールアドレスはこちらです。

sanpo301@gmail.com

 

ホームページはこちらです★

http://shizentai-counseling.com/

東京 世田谷 自然体カウンセリング  自分軸コーチング 土曜日の散歩道

http://positiko.web.fc2.com/

ご予約はこちらです。

http://form1.fc2.com/form/?id=421229

 

新型コロナウイルスが本当の意味で収まるのは、

人口の70%がウイルスに対する抗体を持つことだそうです。

 

今、国や都府県が恐れているのは、医療崩壊が起こること。

 

感染者は、ここから数日間で倍々に増えていくことが

予想されているのをなんとか抑えて治療を回す。

 

 

そのために、自分がウイルスをあちこちに

広げないよう、なるべく移動しない。

 

    ★

 

人には、それぞれ

おかれている環境や事情があります。

 

新型コロナウイルスだって

自分とは遠い話の人もいれば

今まで飲食やスポーツクラブに勤めていて

お店を閉めなければいけなくなったという人もいます。

 

 

在宅勤務も、慣れている人はそんなに多くはいないし

そもそも孤独がとても辛くて働きに出ていたのに

在宅だと、寂しさにつぶされそうになる人もいます。

 

 

「みんなが大変な時期だから、自分も我慢しなきゃ」

と頭では理解しても、

 

金銭的な余裕がなければ

そうそう心はついてきてくれません。

 

 

☆あなたは、あなたのままでいい☆

 

心が叫びたがっている言葉は何か

自分が受け取ってあげましょう。

 

今できている小さな一つを大切にすること。

今できると思う小さな一つを続けていくこと。

 

 

気持ちをしっかり持って

無理せず否定せず。

 

直面する事態を受け止めて

今を生きていてください。

 

 

コロナウイルスではなくて

幸せが世界中に広がりますように。

 

 

自分らしく生きるための

カウンセリングとコーチング

『土曜日の散歩道』

 

 

ブログを読んで

良いインスピレーション、良いヒントがあれば幸いです。

 

なんだかいつも同じことで悩んでいるような気がしたら

しっかり時間をとって話ができるカウンセリングはとても効果があります。

 

とりとめのない話から徐々に深い話になっていき

悩みの根本に気づいた瞬間から良い変化が始まります。

 

その後は、コーチングが必要となってきます。

定期的に自分に振り返りの時間を作ることで

自分なりの幸せな人生の道が開けてきます。

 

 

お客様は、女性が多いですが

20代~50代の女性、男性が幅広く来られています。

 

感想やコメントをいただくとうれしいです。

メールアドレスはこちらです。

人は情報に左右されます。

 

今は情報も多くてネットで探せばいくらでも手に入ります。

 

情報を多く集めれば安心するかというと逆で

「どれもあまり違いがないな」と

スマホやパソコンから離れたとき

すっきりしていない気持ちが

残っていることに気が付くでしょう。

 

そしてまた、情報集めをしている。。。

 

今の状況であれは、それも仕方ないですよね。

 

 

☆あなたは、あなたのままでいい☆

 

前回、

心はゆらゆら揺れるもの。

 

ゆらゆらフラフラしていると思ったときは

小さな一つに意識を向けて

「今ここ自分」に軸を戻してみてください。

心はゆらゆら揺れるもの。

 

ゆらゆらフラフラしていると思ったときは

小さな一つに意識を向けて

「今ここ自分」に軸を戻してみてください。

 

と書きました。

 

自分軸に戻そうとしても

情報を探そうとしてしまうときは

 

そんな自分を肯定してあげることも大切です。

 

「そんな気持ちになってい当たり前だよね」

「今は落ち着かないよね」

「本当にお店が閉まっていたり短縮営業しているものね」

 

そして自分の胸を優しくトントン。

少しでも気持ちを緩めて心静かにしていましょう。

 

コロナウイルスではなくて

幸せが世界中に広がりますように。

 

 

自分らしく生きるための

カウンセリングとコーチング

『土曜日の散歩道』

 

 

ブログを読んで

良いインスピレーション、良いヒントがあれば幸いです。

 

なんだかいつも同じことで悩んでいるような気がしたら

しっかり時間をとって話ができるカウンセリングはとても効果があります。

 

とりとめのない話から徐々に深い話になっていき

悩みの根本に気づいた瞬間から良い変化が始まります。

 

その後は、コーチングが必要となってきます。

定期的に自分に振り返りの時間を作ることで

自分なりの幸せな人生の道が開けてきます。

 

 

お客様は、女性が多いですが

20代~50代の女性、男性が幅広く来られています。

 

感想やコメントをいただくとうれしいです。

メールアドレスはこちらです。