やまかわさんといっしょ!夏の巻 1046 | ザファンハウスオーナー様担当。日本一の若手職人育成企業を目指すコテ山のブログ

ザファンハウスオーナー様担当。日本一の若手職人育成企業を目指すコテ山のブログ

株式会社バウビオジャパンの山川です。 建てていただいたお客様と社員と生涯のお付き合いをどうやって達成するか日々真剣に考えています。

皆様おはようございます。

 

いつも貴方の蕎麦に・・・コテ山でございます( ̄▽ ̄)



お引き渡ししたあと中々オーナー様のお子様とお会いする機会がないなと思い思い切ってやってみた「やまかわさんといっしょ」



思いのほか喜んでいただいた…はずだと思い、またなんかできたらなと考えていたところ


7/30…



やまかわさんといっしょ!夏と題して




に行ってきました(・∀︎・)


今回は夏場頑張ってくれてる社員の慰労も兼ねてです。

うちは若い社員が多いのでこういうのは喜んでくれるはず!

暑い中に暑い夏らしいイベントがうちらしい( ̄▽ ̄)



沢山の方にご参加いただきました♪


社員の彼女や家族も連れてきていいよーって言ってたら零二や令眞の弟や妹も来て、小学生以来かな?大きくなってたなー…


令眞が可愛い彼女連れてきてて初見だったので

「うちの令眞をよろしくお願いします。」

と余計なお世話ですが深々と頭を下げておきました( ̄∇ ̄)


そして社員たちも




だそうです。


まあ、言わせた感は否めませんが 笑。


思ってなかったら断るでしょうから、少しはそう思ってくれてるはずです( ̄∇ ̄)



潮が引くと遊泳エリア全体足がつくくらいの遠浅で水も綺麗でいいところでしたよ!



最近は水の事故が多くなってきてるので楽しみながらも常に全体を見ながらだったので、おっさんはなかなか疲れました(lll-ω-)



子ども達の喜ぶ声最高ですね。

やって良かったなと思います。



お昼は



BBQ



肉と魚です!



仕事とは関係ありませんが、この仕事とは関係ない時間を共有することが大切だし、


ただ遊ぶ、ただ食べる。


仕事の話抜きで関係性が成り立つかってなんか大事な気がしますね。


社員やお客様が楽しそうにしている姿を見てるだけで私が嬉しくなります。


過去があるから現在があります。


色々ありましたけど、今は素晴らしい社員と素晴らしいお客様とこう言う時間を共有できて幸せだなと感じることができるようになりました。


特に社員には


体調面

人間関係面

仕事のやり甲斐

仕事とプライベートの時間の管理や経済面

趣味や教養面


などバランス良くできているか、常に気を配っています。

今働くだけでなく次の世代を担っていってもらわないといけないからですね。


本当に素晴らしい社員達に出会えて良かったなと思います。

ここまで育てていただいたご両親に感謝ですね。


バウビオジャパンで働いて良かった、山川と出会って良かったと言っていただけるように生涯をかけて社員にこれからも尽くしていきます。


社員の成長が今の私の一番の喜びかもです…




早よ、成長してくれ、待っとるぞ( ̄∇ ̄)


そして夜は来年の夏に向けて



筋トレに行きました 笑



来年の夏こそはシックスパックになってる予定です!


次回は8/27に佐賀のモンベル五ケ山でデイキャンプ&川遊びの予定です!

ザファンクラブのオーナー様限定です!楽しみましょうね〜♪限定4組!

行きたい方は早めに山川までLINEください!


それでは
 
皆様の今日という日が素晴らしい一日になりますように(。-人-。) 
 
と世界が一日も早く平和になりますように(。-人-。) 
 
イベント予約はこちらから
□9/2は八女市馬場にてかわいいケーキ屋さんのおうち完成見学会予定です!
 
業務拡大につき、そして次の世代を担う二級建築士、宅地建物取引士、大工、左官職人希望者募集してまーす!
我こそはと思う方是非一緒に仕事しましょう!
ただし35歳未満

そして事務スタッフ募集します!
ハウスメーカーや工務店など務められたご経験のある方歓迎♪
おかげさまで1人決定致しました♪

まだまだお待ちしてまーす♪