霧島市で家を建てるなら「住まいず」さんでキマリ! | ザファンハウスオーナー様担当。日本一の若手職人育成企業を目指すコテ山のブログ

ザファンハウスオーナー様担当。日本一の若手職人育成企業を目指すコテ山のブログ

株式会社バウビオジャパンの山川です。 建てていただいたお客様と社員と生涯のお付き合いをどうやって達成するか日々真剣に考えています。

テーマ:
皆様おはようございます(・∀︎・)

今日はどぎゃん?

ん?どっかで聞いた事あるような…気のせいかヘ(゚∀゚︎ヘ)

さて。

恒例の月一武者修行はまたまた鹿児島に行って来ました。

…の前に、鹿児島県霧島市隼人町で一歩先行く工務店「住まいず」さんのモデルハウスが完成したとの事でようやく来れました。

{82F62470-A55C-4FFB-A1F0-C12497670778}

さーすが、東京の設計士さんが設計されたたけあって洒落とんしゃぁー

あ、白い部分はBW工法(ラスモル)+欧州壁の組合せです。

割れずらい汚れずらいの最強の外壁塗り壁の組合せです。

しかもほぼほぼ国産、九州産てことで、将来的に訪れるLCCM住宅(ライフサイクルカーボンマイナス住宅)にも有効な地産地消への取組ってことですね。

詳しくはこちら→日本サステナブル建築協会

{D7F92683-120E-435C-890C-B19613C275AE}

欧州壁はひとつの工程で撥水までできる国内唯一の商品です。

詳しくはこちら→欧州壁

いかに建築段階の使用CO2を抑えるか。

輸送エネルギーもその1つと考えます。

いかにメンテナンスコストを減らすか。

{F7AD4573-44C1-4EE5-A2FE-FFF07BC6F089}

そして…紹介します。





妻のタケ子です。

{4616CA72-5510-4C1C-9B9F-758114E221BC}

料理が得意なんです。

{BFBC69D9-F974-44DA-B098-82D889D54839}

貝灰漆喰も地産地消の有明海産です。

{2B0A0E77-E8E1-48D9-BD6E-CA2CDD0630F7}

耐震強度も完璧です。

鹿児島の木材は強い!さすが九州!




夜は始めてかな…

{329DF013-271D-4EFE-84B4-18D1619F816E}

2人で呑みました。

様々なお話を聞き本当に感慨深い夜となりました。

そしてアチーブメントで共に学ぶものとして選択理論の大事さ、今後会社を社員をもっとよくしていきたいというおもいを共有させていただきました。

いいことがある。
ますますよくなる。
きっとよくなる。
必ず良くなる。
もっとよくなる。

と寝る前につぶやいた…






つもりです。


そしてヘ(゚∀゚︎ヘ)


{87F075ED-F21E-4B9E-A1D1-364CD98CCCBC}

キッチンブリーチ。

台所のクリーニング…

でわなく

{7684A70D-2ECC-47A5-90C1-61E36A35F64D}

田畑師匠が塗り壁のコケやカビ落としでよく使用されてるみたいです。

三倍くらいに薄めるのがポイント。

武者修行の現場には…

{854FCC9F-BF32-48C6-AA6B-E685BC468949}

若手の左官職人がしっかり育っててみんないい子♡


今回の武者修行の目的はコレ


{9A4A1BB3-6259-41DF-84EB-8291D93C32E2}

そお、技能士検定の学びを得る為。

{4583AC29-6AA6-4C93-AD40-7203E7857E9A}

チリ周りをやるだけでも初めて使うコテだったから慣れるのに大変です。

{F8B163D6-3AB7-418B-BA58-E0B98EFEB77E}

夜だけじゃ納得行かなかったから朝早く起きてまた練習しました。

{344BFE06-C1A7-45AC-9238-37D04656E785}

バウビオジャパンでは月30Hの左官トレーニングを目標に格自練習してます。

{C6FA0452-9F93-44CC-BF68-6444A49AA87C}

これは先日したすごい会議の中で社員から上がったアイデアなので自主的にしてくれてます。

いい社風ができつつあります。





そして!




今度事務所の一部を改装してトレーニングスペースを外から見れるようにつくります。

サンプルなんかも外から見れるように飾り付けて。

練習している風景が、多分一般の人から見ると興味深いものになるんじゃないかなー、そんで、左官を知ってもらってお仕事頼まれたり、左官て面白そうだなと目指してくれたりしたら嬉しいなと思って…

動物園のショーみたいに何時からしまーす的な感じにしようかなと思っております。

できたらまた報告しますね(・∀︎・)





バウビオジャパンてどんな会社なの?よく聞かれます。

それは将来の日本の在るべき住宅業界を創造し、全国の工務店の皆様への実証済みの情報提供と、その実証の基となる新築やリフォームを地元で行うちょっと変わった左官の会社です。

何か、ご質問があられましたら

HPの「お問合せ」より遠慮なくメール下さい。

左官資材の販売や施工会社を探されてるメーカー様。
多数の工務店様が情報をお待ちです!

脱サイディングや脱ビニールクロスをご検討されてる設計士様、工務店様。
様々なスタイルに合わせた素材をご提案できます!

自然素材の家づくりを検討しているけどどこに頼んでいいかわからないお施主様。
地域地域に素晴らしい工務店の皆様がお待ちです!ご紹介します!

皆様の上質な家づくりに少しでもお役に立てれば幸いです

新築・リフォーム・店舗工事 営業エリア=柳川市近郊(1時間圏内)

➖標準仕様➖
2030年基準の家づくり
「左官の家」
長期優良住宅+ZEH(ゼロエネルギーハウス)
詳細はお問い合わせ下さい。

image

 株式会社バウビオジャパン 

代表取締役 山川 秀徳


飛鳥時代に聖徳太子が組織し都づくりの為、天皇の蕎麦で・・・いやそばで建築の「木」に関わる職を「右官」、「土」に関わる職を「左官」と呼んでいたという説もあります。

現在大工(右官)出身の工務店が多い中、左官出身の工務店があってもいいじゃないですか。

弊社でご提案させて頂く、新築やリフォームにサイディングやビニールクロスのカタログは使用しません

徹底して本物の無垢の木や漆喰、紙、石などの自然素材のみでご提案させて頂きます。

「我が社はbaubiologieを基にしたお客様の上質な家づくりに貢献し、社員の物心両面の幸福の追求と住環境・地球環境の改善に寄与する事を目的とします。」

我々の理念に共感して頂く方と出会えることを楽しみにしています。

----------------------------------------------------------------------------

「バウビオロギー25の指針」
1.建設敷地を吟味する
2.工業地帯の中心や幹線道路から住居地をはなす
3.緩やかに分散した建築の風景、緑あふれるジードルンク
4.自然とむきあう、個性的で人間的な住環境とは
5.自然素材を適材適所に
6.周壁面は呼吸できるように
7.室内の湿気を、吸放湿性のある建材によって調節する
8.空気中の汚染物質を、建材の吸着性によって無害化する
9 .断熱、蓄熱のバランスを
10. 室内空気温度と周壁面温度のバランスを
11.太陽エネルギーを有効利用しっつ、放射熱による暖房を
12. 新築物件の湿気と建材の乾燥
13. 心地よい室内の匂い、有毒ガスを放出しないこと
14. 色彩、照明、自然採光のバランスを
15. 遮音、振動の検討
16. 高い放射能を放たない建材を用いる
17. 自然の大気電場を保持する
18. 自然の磁場を歪めない
19. 人工の電磁場を広げない
20. 生命に必要な宇宙的・地上的放射線を変えない
21. 空間造形のための生理学的認識

22. 調和的な尺度、プロポーション、フォルム

23. 環境問題と製造エネルギー

24. 限りある資源、貴重な資源の乱開発に歯止めを

25. 社会に負荷を与えない