ITSAY聖地巡礼旅②プーケット編1~2オールドタウン周辺 | portcaleのブログ

portcaleのブログ

2020年GW頃からタイ沼にハマりました。
結構見た気がするので個人的な自己満足まとめ。

実家は2gether。BrightWin。
ITSAYを見てからBKPP中毒だったけど、現在はGawinブーム最高潮。

 

ITSAY聖地巡礼の話になります。

なお、聖地巡りはこちらを参考にさせていただきました。

 

 

 https://x.com/saviMelwood/status/1328281851887116289



これで事足りるじゃんて人は以下読まなくてOK!

 

 

なお、プーケット聖地巡礼の写真はインスタにアップしてますので、ご興味ある方はどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

    

もくじ

 

 1.空港からの移動 

 2. オールドタウン周辺聖地巡礼

 3. ナイハーンビーチ周辺聖地巡礼

 4. ケープパンワ周辺聖地巡礼・その他聖地

 5. ごはん・お土産など

 

 

 

聖地巡礼スポットは、大きく4つのエリアに分けてリストにしました。

 

私は全部回れなかったのですが、敗因の一つは雨季に行ったこと。

 

一日中降ってるわけではないのですが、降り出すとスコールみたいに結構すごい降り方で割と長くて、頑張って巡ってると全身ビショビショ

しかも思ったより肌寒くなるし雨の中写真撮ってもITSAYみが出ないから途中で心折れてしまった〰︎えーん

 

 

なのでこれから行く方、雨季は止めるか、雨対策を万全に。

 

 

 

  1. 空港からの移動

 

 

(1)空港→ダウンタウン(オールドタウン)

 

 

 

 

オールドタウンまで100バーツ。所要時間1時間半程。

空港の出口を出て左方面へ進むと、黄色いバスが停まっているのが見えるのですぐ分かる。

 

勝手に乗り込んで出発時間まで待っていると、そのうち料金を徴収しに来ます。

その時に「どこまで行くの?」と聞かれるので「OnOnホテルに泊まる」と言うと、近くで降ろしてくれました。

仮に降ろしてくれなくても、終点のプーケットバスターミナル1からOnOnまで歩けます(ちょっとあるけど)。

 

大きいスーツケースも持って乗れるし、初めてのプーケットの景色を眺めながらのんびり行けるのでおススメだけど、本数が少ないので時間が合えば。

 

 

 

 

タクシー/エアポートリムジン

 

空港でGrabは呼べない(よくある協定ですな)ので、メータータクシーに乗るしかありません。

 

600バーツくらいですが、空港使用料100バーツを別途支払わないといけないので、結果として700バーツくらいになるでしょうか。

タクシーなら40分くらいでダウンタウンまで行けるかなと思います。

 

 

 

 

その他

 

その他の手段もいろいろありますが、PHUKET 101 さんのサイトわかりやすいのでご参考に。

 

 

 

 

 

(2)空港→ケープパンワホテル

 

最初にケープパンワに行く場合は、タクシー(やリムジン)一択かと思います。

↑の「PHUKET 101」のサイトにも書いてありますが、パンワビーチは非メジャーなエリアなので。

 

色々乗り継げばローカル手段でも行けるかもしれないけど・・・何時間かかるんだろ。

 

 

 

 

 

  2. オールドタウン周辺聖地巡礼

 

まずはOn Onホテルに行って荷物を預けてレッツ聖地巡り!

オールドタウンは狭いので、1日で充分、大体のところは歩いて回れます。

 

 

以下、OnOnホテルから近い順にリスト記載。

Googleマップのリンク貼りました。

 

 

The Memory at On On Hotel

 

 

Saeng Tham Shrine-定光堂

2人がお参りしたお寺。ここでココナツを背負ってプロムテップ岬へ走った。

 

Phuket Thai Hua Museum

裏庭がTarnちゃんの家でスケッチしていた場所。入場料200バーツ。

庭なら入場せず、裏手に回って覗けるかも。

 

The Old Phuket Coffee "Coffee Station"

この角がComing of Ageで2人が別れるところ

 

YAKINIKU KOKU

2人やギャングたちがこの道を散々歩いてましたね

 

Kopitiam by Wilai - โกปี้เตี่ยม บาย วิไล (Phuket)

Tehの家のレストラン。私が行ったときはずっと休みで入れなかった。。。

レストランの奥がTehの家で、通常は入れないけど、お願いすると見せてくれることもあるらしい。

 

Torry's ICE Cream

Oh-aewフレーバーのアイスが食べられるお店。

このお店がある.Soi Rommani が夜に「プポーン」と叫びながらサイドカーで走り抜けた道

 

Dibuk Restaurant

TehとTarnちゃんがご飯を食べていたお店。ギャングたちもここでお勉強してた。

Last Twilightで2人がご飯を食べていたのは、レジ前の席。

 

中国語の塾

Dibuk Restaurantの隣の家。

 

 

------ここまで徒歩圏内。

この下は若干遠いが、歩けなくはないという距離------

 

 

サトリープーケット校

Oh-aewの高校。この門の前でTehが待ち伏せしていた。

 

Bang Neow Shrine

チビTehOhが歌劇の練習をしていたお寺

 

 

------この下はさらに遠いので、タクシーで行く距離------

 

 

Kio Thian Keng Saphan Hin Shrine

チビTehOhが喧嘩するお寺

 

サパーンヒン

予行演習で岬まで走る時に、途中で休んだ場所がこの辺り

 

 

 

↓ここはスリンサークル時計塔

 

 

 

オールドタウン周辺おわり。