★1962年マルサン日産エコーはとバス・幼稚園バス・日航バス~ブリキ自動車コレクションから174 | ポルシェ356Aカレラ

ポルシェ356Aカレラ

★20世紀の自動車カタログ、鉄道車輛カタログ、玩具・模型カタログ、ビートルズ、ショパン、ヴィンテージ・ポルシェ、草軽電鉄 etc


★auの通信障害
しかし、7月2日(土)未明からのauの通信障害には驚きました。電話が掛からないので、まずは携帯の再起動をしてみましたが、やはり掛からない。もしやプッツリ切れて着信拒否設定にされた??と思ったら、他のところに電話をしても同様に掛からない。ウチはゲロマブ奥様もauなので仕方なく固定電話で連絡を取りましたが、もし家に固定電話がなかったら、酷暑の中を駅前の公衆電話まで出向くところでした。7月3日(日)午後11時55分現在も電話や電話番号へのSNSは全く使えません。3915万回線という影響を受けたとされる数からすると、電話が繋がらない間に体調を崩すなどして救急要請をしたいのに出来ずに命を落とした人もいたのではと想像できますので、今回の通信障害の影響は大きくKDDIの責任は重いと言わざるを得ないでしょう☆☆


★トミカ委託出品
引き続き、ダブリ等の処分として、7月7日(木)夜終了のヤフオクにトミカを色々委託出品していますので、是非ご覧ください。(以下は抜粋。赤字クリックでヤフオクに飛びます)☆☆


1)ガム付トミカNo.32-2-7「トミニカ限定」5代目クラウンロイヤルサルーン青メタ 黒箱オマケ付

2)トミカNo.46-1-13 マツダライトバス ひまわり幼稚園 公用車セットバラ シール未使用 黒箱オマケ付

3)トミカ プレゼントキャンペーン2019当選品 ホンダシビックタイプR フランクフルトモーターショー出展車 当選通知付

4)トミカ 日産特注 スカイライン HYBRID type SP 日産パーツ扱い販売 箱付

5)トミカ 横浜市営バス 三菱ふそうエアロスター 箱付


★閑話休題
今回は「ブリキ自動車コレクションから」シリーズ第174回記事として マルサン1962年 日産エコーはとバス他をご紹介しますne☆☆☆


・・・・・・・・・・・・・・・・・


【日産初のマイクロバス 初代 日産エコーの変遷】

1)KC42型
1959年(昭和34年)10月の第6回東京モーターショーに展示された後、同年12月より日産自動車初のマイクロバスKC42型としてデビュー。ライセンス生産のオースチンA50ケンブリッジや初代ジュニア/初代キャブオールに搭載されていた1,489cc/57PSエンジンを積んだシャシーに新日国工業・京都工場がセミモノコックボディを架装しています。

2)KC140型
1960年(昭和35年)3月、初代セドリックのG型1488cc/71psエンジンに換装したKC140型に変更されています。同年秋の1961年型からは車名がそれまでの「ニッサンジュニアキャブオール マイクロバス」から「ニッサンエコー」に変更され、フロント左側には「Echo」のバッチが追加され、海外輸出も開始されています。

3)KC141型
1962年(昭和37年)のマイナーチェンジでエンジンをセドリック・カスタムの1,900cc/85psのH型に換装。型式はKC141型となり、外観上はフロントウインカーがオレンジから白に替わるなどの変更を受けています。

4)メガネエコー
1963年(昭和38年)にはパワートレーンや下回りは従来のまま、外観をメインとするビッグマイナーチェンジを受け、ライト部をメッキモールが囲んだフロントデザインの印象から通称「メガネ・エコー」と呼ばれる外観に変更されています。併せて、ロングホイールベースモデル(=GHC141)が特装車扱いで追加されています。



●1960~1962年 初代エコーの実車カタログより 
エコー名が付く前の初期のカタログ。新日国と日産のダブルネームでの発行。


G型1488cc/71psエンジンに換装したKC140型。車名は「ニッサンジュニア キャブオール マイクロバス」と記載されています。






上掲と同じG型搭載のKC140型ながら、車名が「ニッサン エコー」に変更されフロント左側に「Echo」のバッチが追加されています。


フロント左側にEchoの車名バッチが追加されています。


幼児専用車は後部中央に非常扉。ナンバー1961は年式を表しています。


H型1900cc/85psエンジンに換装したKC141型。




即納可能な標準塗色一覧



【1962年 ニッサン エコー KC141型 実車 主要スペック】 (1962 Nissan Echo typ.KC141 Specification)
全長5130mm・全幅1850㎜・全高2275mm・ホイールベース2390mm・車重2025kg・H型水冷4気筒OHV1883cc・最高出力85ps/4800rpm・最大トルク15.2kgm/3200rpm・乗車定員:20名(運転手1名+乗客19名)・最高速度110km/h



【マルサン 1/19スケール1962年ニッサン エコー はとバス ブリキ製モデル玩具 主要データ】 (1/19scale 1962 Nissan Echo Hato Bus by Marusan Tinplate Model Toy KEY DATA)

・商品名: ニッサンはとバス(?:エコー幼稚園バスは「ニッサン幼稚園バス」の名称で発売)
・マルサン 製品番号(製品管理番号): 不明(エコー幼稚園バスはNo.174)
・基本素材: ブリキ
・発売時期(市場流通時期): 1962(昭和37)年?~1966年(昭和41年)頃?
・販売価格: 全国230円程度(室内シートまで造り込まれた幼稚園バスは都内240円・全国260円推定)
・全長: 270㎜(実車比1/19.0スケール)
・全幅:87㎜(実車比1/21.3スケール)
・全高: 100㎜(実車比1/17.4スケール)
・ホイールベース: 130㎜(実車比1/18.4スケール)
・スケール表記: なし
・モデルとした実車年式: 1962年
・動力: 後輪フリクション
・箱のサイズ: 不明
・シャシー再現: デフ・プロペラシャフト等のプリント表現あり
・バリエーション: マルサン時代:ノーマル・幼稚園バス(ブーフーウープリント)・はとバス・ウルトラQバス等、PMA/ダイトー/中嶋製作所:幼稚園バス・日本航空バス・テッカマンバス等
・入手難易度: 10段階評価でレベル8~9程度(マルサン版の場合)
・2022年現在のアンティークトイ市場の推定評価額: 8~15万円程度(箱付未使用美品の場合、同一金型仕様のウルトラQバスは40万円程度等キャラクタープリント物は高額)

※1/19スケールは全長比


●東京玩具商報1962年10月号 マルサン商店 広告 (国立国会図書館の蔵書より複写) 
初代エコー幼稚園バスが「ニッサン幼稚園バス」の商品名で「今月の新製品ご案内」として掲載され、都内/全国売価も記載されています。天窓が抜け、造り込まれたシートバックには乗客の顔がプリントされています。「新製品」と記載があることから、エコー幼稚園バスの発売は1962年の9月あたりと推定できますが、同じ金型を使ったノーマルバージョンやはとバスバージョンがいつ市場に出たのかは不明です。





●マルサン商店 玩具総合カタログ1963年版に掲載されたニッサンエコー幼稚園バス 
玩具メーカーの年次カタログは小売店や玩具問屋等の玩具業界向けに配布され一般には出回っていないため現存する数は非常に少ないと思います。マルサンの製品カタログはプラモデルについては玩具総合カタログとは別に発行されています。「ニッサン幼稚園バス」の商品名で製品画像と併せて品番、大きさ、カートン入り数、売価といった貴重な情報が掲載されています。「たのしい小型バスの決定版」と記載されています。




●マルサン 1/19スケール1962年ニッサン エコー はとバス (箱無・小傷あるもまずまずの美品)
新日本観光(現はとバス)がマイクロバスでは初代三菱ローザを運用したことが知られていますが、初代エコーのはとバスの実車は存在しないと思われます。室内造作を省いても不自然に見えないようガラスパーツが濃い青紫色とされています。このエコーはとバスは過去に数台確認していますが、箱付は1台も確認出来ていません。












手前は大きさ比較用トミカ三菱ローザ




左リアサイドにプリントされたマルサン商標


エンジン・プロペラシャフト・デフ等がプリントされたシャシー裏




●ダイトー 1/19スケール1962年ニッサン エコー 幼稚園バス (箱無・小傷あり並品)
マルサンから初代エコーの金型が流れてバリエーションを製造/販売した玩具メーカーは複数ある中で窓が抜け座席が作り込まれている良心的な製品。1960年代末ないし1970年代初頭あたりの製品と推定します。ホイールキャップはマルサン製ブーフーウー幼稚園バスと同じパーツが付いています。










リアエンド右下にDAITOのロゴマーク










シャシー裏




●PMA1/19スケール1962年ニッサン エコー 日本航空バス (箱無・小傷あり並品)
窓ガラスの代わりに裏側から貼り込まれた乗客のプリントはマルサンの補助エンジン付都営トロリーバス/はとバス等に使用されたピストルを持った少年を含む西洋人ぽい人々の絵が使い回されています。












左リアサイドにPMA商標


シャシー裏


エコー日航バスのホイール違いのバリエーション。上のプリントホイールが初版、下のメッキホイールが再販(?)。




●マルサン/ダイトー/PMA 1/19スケール1962年ニッサンエコー3台の並び 








左手前はトミカ三菱ローザ






●ヤフオク/まんだらけオークション画像に見るマルサン金型 初代ニッサンエコーのバリエーション

【その1】 マルサン製ウルトラQバス(箱付・未使用美品)
2018年5月6日に消費税・落札手数料込40万9860円(諸費用加算前の落札額は34万5000円)で落札されています。




ルーフには「恐怖の死闘ナメゴン対ゴメス」の迫力あるプリントが施されています。


貴重な元箱にはしっかり初代エコーが描かれています。





【その2】 中嶋製作所テッカマンバス(箱無・バンパー等のメッキ黒ずみ)
1970年代後半に売られたバリエーション。このあたりが1962年にマルサンが発売した初代エコーの金型を流用した恐らく最後の製品と思われます。価格2万7500円。




ルーフのプリント



【その3】 マルサン製ノーマルバージョン(箱無・欠品有ジャンク)
極めてレアなノーマルバージョン。実車カタログに掲載されたカラーリングが再現されています。欠品・錆傷多数有のジャンクながら2018年4月3日にヤフオクにて4万5500円で落札されています。



【その4】 マルサン製 ブーフーウー幼稚園バス(箱無・欠品/凹み有ジャンク)
当時のマルサン商店のカタログに唯一掲載されている幼稚園バスの現物。2020年8月10日にヤフオクにて5万6000円で落札されています。屋根に凹みがありホイールキャップが1つ欠品しているもののボディは比較的良い状態に見えます。「こ135」のライセンスナンバーは、はとバスと同じです。




天窓には緑色のクリアパーツが奢られています。




※1962年ニッサンエコーの実車カタログについては2012年11月4日の自動車カタログ棚からシリーズ第80回記事をご参照ください。






★オマケ(その1): 国産名車プレミアムコレクションVol.15 1/43トヨペットクラウン1900デラックスRS31型1961年式ブラック
2022年6月24日(金)発売の新製品。税込定価3999円。これまで全てスポーツカーないしスポーティーカーだったラインナップに初めて加わったセダン。箱の記載の型式名RS31Dは誤りでRS31が1900ccのデラックスグレードを示し末尾に「D」は付かないはず。今後の予定をみると、クラウンについてはENIFで既発売の1968年クラウンHT(MS51)がVol.26で出るようです。










モデルペット12番1/42クラウン1900デラックスRS31との比較





★オマケ(その2): 懐かしの商用車コレクションVol.40 1/43スズキキャリイST30型1979年式 仕出し料理店保冷車仕様「味の高塚」
2022年6月29日(水)発売の新製品。税込定価1999円。











★オマケ(その3): トミカリミテッドヴィンテージ ジオコレ64#カースナップ13a ウェディング 1/64スケール 1965年ダットサン1600スポーツ(SPL311)付
2022年6月25日(土)発売の新製品。税込定価5940円。6月のTLVは発売日が分散した影響で発売されたことに気付かず発売から暫く経って入手。左ハンドルのSPL311が付属。コアなSP/SRファン向けアイテムですが、価格の半分がフィギュア代というのは少々高価に感じます。








★オマケ(その4): ホットウィール新製品 ポルシェ917LH「Gulf」+FLEET FLYER
2022年7月2日(土)発売(早いところは6月29日頃入荷)の新製品。ポルシェのミニチュアコレクションは原則としてRR(356と911)のロードカーのみとし、レーシングポルシェは原則として収集対象から外す方向なのですが、Gulfカラーのカッコよさに釣られてつい入手(汗)。ストラトスなど3種出たアソートの中でこのポルシェのみが2つ入っているため入手しやすいと聞いていたのですが、近所の某家電量販店では売価2180円ですぐに完売していました。






★オマケ(その5): ホットウィール新製品 カスタム’70ホンダN600ホワイト
2022年7月2日(土)発売(?)、税込定価385円。最近のホットウィールの日本車攻勢にはまるで付いていけていない状況ですが、このNッコロのように個人的に懐かしく外せない車種だけは入手。


赤く塗られたホンダマークがそそります♪




★オマケ(その6): 今日のビートルズ「We Can Work It Out」 1965
前半ポール、中間部ジョン作。邦題「恋を抱きしめよう」。個人的には中学生の頃から気分が上がってヤル気が出るビートルズの1曲☆☆