無料体験レッスンお受けします
 
楽しく音楽の知識、ピアノの技術
感性を身につける
 
笑顔あふれる
小山市のピアノ教室

NEGAMIピアノ音楽教室
 
 
みなさん、こんばんはニコニコ
 
今日は梅雨空の1日で
小山市は冷たい雨が降っております雨
肌寒い日もありますので
風邪など引かないよう
気を付けないとですねカゼ
 
今日のレッスンは
練習の質についての指導が
一番主でした。
 
ピアノは練習しないと上達はしませんビックリマーク
とにかく練習です!!
 
でもただ弾いているだけでは
指運動の訓練については
0でないにしても
内容については期待できませんあせる
 
間違えて止まったり
わからなくなって止まったり。
すると生徒さんは
『練習したんですけれど…』
というつぶやきをしますえー
 
確かに鍵盤は触ってきたかもしれません。
でも私の考える練習には
到底到達していないことが多いです。
 
んー。
 
結構な頻度で
ボーッと弾いているだけ、という
印象を持ちます。
もちろん生徒さんは必死ですし
頑張っておられるのですが…
 
でも楽譜を
『読まずに眺めているだけ』
とか
弾いている『つもり』
とか
頭の中で勝手に思い込んでいることが多く。
 
自分の出している音や響き
楽譜に書いてあることなどを
ちゃんと守れているか確認しながら
弾いていなかったりするんです。
 
なので練習するときには
何が原因で弾けないのか
何が問題で止まったのか
分からなくなったのか
それを探って
そこを狙って
練習する必要があります。
 
逆を言うと
『原因がわからなければ直せない』
 
勉強でもそうですよね。
これに尽きると思います。
 
原因究明をして
そこを狙い撃ちして補正していかないと
ずっと出来ないまま
放置することと同じです。
 
ですので
自宅で練習するときも
必ず間違えたり止まった時には
『何故そうなったのか』
その場で考えることが大切です。
 
そうして
原因が究明できたら
そこをピンポイントで反復練習。
すると定着していくので
ミスは減っていきます。
 
もしも
何が原因かわからない場合は
レッスンで講師に聞いてみる。
 
もし本人が気づいていないときには
講師は演奏を聴けばすぐにわかるので
何故そうなったのかを指摘して
どうしたら直せるのか
練習方法などを
レッスンで指導していきます。
 
そのためにレッスンがあり
講師がいるので
やはりレッスン時間は
とっても貴重な時間です。
 
せっかく練習するのだったら
ダラダラと長時間弾くだけで
身にならない練習をするよりは
よく研究しながら
的を定めて短時間練習したほうが
よほど上達に繋がります。
 
 
練習の質を高めて
短期間で曲が仕上がるよう
また
よーーく自分の演奏を研究しながら
ピアノと日々向き合っていただきたい。
 
常々そう思っていますキョロキョロ