2017年度 新規入会受付中  無料体験レッスンお受けします
 
楽しく音楽の知識、ピアノの技術、感性を身につける
 
笑顔あふれる
小山市のピアノ教室

【NEGAMIピアノ音楽教室】

 

みなさん、こんにちは。

今日は予報通りポッカポカ晴れ

アウターなしでお出かけできるのは

身軽でいいですよねチョキ

 

さて。

ピアノの練習をするうえで

欠かせない

絶対的存在の

メトロノーム。

 

演奏するうえで

テンポがゆれないようにする

決まった速さに到達させるための訓練

拍子感を養う

代表的なビートを確認する

周波数で音のピッチを確認できる

 

など

小さいのにできた相棒です。

 

ちなみに私の相棒はこちら音譜

SEIKOのものです。

コンパクトで持ち運びに便利だし

機能性が高く気に入っています。

 

シールは現在中学生になるIちゃんが

小学生のまだ小さい時に貼ってくれたものチュー

 

とってもおしゃれに女子力高めで

貼ってくれたので

気に入っていますキラキラ

 

どんな曲でもそうですが

メトロノームを使うことで

色んな確認と練習ができ

必ず持っていてほしいものです。

 

ハノンでもツェルニーでも

モーツァルトやバッハなんかを弾くときも

グラグラ揺れない訓練には

絶対的なものです。

 

毎日メトロノームを使用して

練習する時間をつくると

自然と自分の体の芯の部分に

正確なテンポ感が

身に付きます。

 

するとメトロノームなしで演奏しても

不思議と揺らぐことがなくなっていきます。

 

例えば

四分音符=136の曲に完成させたい時は

 

60とかのとてつもなく遅いテンポ練習

あえて136以上の仕上げより早いテンポ練習など

前後のテンポできっちり練習するといいです。

 

すると

決めたテンポでの演奏にゆとりができるので

本番のステージでも保険になります。

 

レッスン中生徒さんに

「ゆっくり弾いてみてね~」っていっても

たいていゆっくりじゃないんですあせる

 

「いやいや、それじゃまだ速いからびっくり」って

よく訂正します汗

 

どうも生徒さんにとっては

ゆっくり・・・という概念が

どこまでのものなのか

わかっていないようなのですキョロキョロ

 

先生たちが手を打って合わせてもらうことも

できますが

自宅ではそれは無理なので

ここでメトロノームの出番ビックリマーク

 

宿題を出すときに

メトロノームのテンポを指定して

練習してきてもらっています。

 

メトロノーム練習も

日頃から習慣づけすることが

大切ですよ~パー

 

みなさんも

是非練習のおともに

お気に入りのメトロノームを

手にしてくださいね音譜

 

ちなみに昔ながらのメトロノームも

やっぱりかわいいんですよねラブラブ

 

でも持ち運べないのが難点(>_<)

 

今回調べてみたら

代表的なフォルムのこんなものや↓

 

 

こんなものまで!! ↓

かわいいラブラブ

 

 

 

 

おしゃれなものもキラキラ ↑ 

 

 

なんだこれーーーーー!!!! ↑

 

先生の知らないうちに

いろんなメトロノームが

発売されていましたキラキラ

 

楽譜見ないでメトロノーム

見ちゃいそう(笑)