楽しく音楽の知識、ピアノの技術、感性を身につける
笑顔あふれる
小山市のピアノ教室
【NEGAMIピアノ音楽教室】
 

みなさん、こんばんはビックリマーク

 

夜の小山市は昨日よりも寒く

なんだかここにきて

どんどん冬度が増しています。

 

2月が寒さのピークなので

この後の体調管理

しっかりしないといけないですねあせる

みなさんもお気を付けください。

 

 

今日のレッスンは

基礎をしっかり勉強したいビックリマーク

とのことで

ハノンとプレインベンションを

中心にさせていただきました。

 

ハノンはNo.1なので

譜読みは簡単です。

だからといって

指を鍛える教材なので

焦っても仕方ありません。

 

速く演奏することに意味はありますが

それは最後の最後の話。

 

指の支え

指の独立

腕の脱力

打鍵・離鍵

ユニゾンを揃える

拍子感

 

その他諸々と

たくさんの難関があります。

初心者にとってはあせる

 

たかがハノン

されどハノンビックリマークビックリマーク

 

講師の立場になっても

ハノンは大切な教材ですし

これから技術を学ぶ生徒さんにも

やっぱり必要な教材ですパー

 

今日は特に

打鍵と離鍵のレッスンをしました。

ピアノの鍵盤上でなくても

出来る練習はあるので

それらの練習方法を伝授。

 

やってきてくれるといいです音譜

 

プレ・インヴェンションは

ヘンデルの「サラバンド」

バリエーションの曲ですが

テーマをまず譜読みしてるのですが

なかなか流れないんですよね・・・

 

右手は3声なので3和音。

指使いをきっちり研究しておかないと

結局流れません。

 

今日見せていただいたら

指使いがよくできていない・・・

指示されている指使いも

なんのけなしに弾いてるんです。

 

「どうしてその指使いが

書いてあるか理由わかりますか?」

 

聞いてみましたが

やはりわからないようでしたダウン

 

バロックの基礎教材で

しっかり運指を勉強しておくと

それ以降もとても役に立つので

 

書いてあるものを守るだけじゃなく

 

なぜ

その指使いで指示されているのか?

 

を考えてみる必要がありますよ!

生徒のみなさん

指使いの意味を考えながら

譜読みを進めてくださいね!!

 

 
 
via NEGAMIピアノ音楽教室
Your own website,
Ameba Ownd