布引高原ひまわりライド | ぽれぽれポタリング日記

ぽれぽれポタリング日記

四十代半ばから始めたロードバイク。
今日ものんびりマイペースで走っています。。。

今日の目的地はココ♪

 

 

猪苗代湖の南に位置する湖南町にある布引高原(・∀・)

 

丁度、向日葵とコスモスが同時に楽しめるということで、

この時期しか見られない絶景を見に行ってきました。

 

でも、お盆の辺りからナカナカ乗れてなく、

しかも体重も2kgも増えていたんで

一抹の不安を覚えつつも

「ポタ」と言う言葉を信じて参加表明♪

 

朝、7時30分に集合して

先ず目指すは御霊櫃峠(・∀・)/

 

久しぶりの青空だけど、風 非常に強し。(;°皿°)

 

ATさんと雑談しながら、マイペースで上りマス。

 

 

頂上は非常に風が強く、あっという間に体温が奪われます。。。

 

念のためジレ(ベスト)持ってきてヨカッタ。

 

上ってきたローディーさんに写真を撮ってもらい

 

克さんとはここでお別れして、5人で出発。

 

 

裏御霊櫃を一気に駆け下りて

 

真っ白な花の蕎麦畑を横目に見ながら

 

猪苗代湖のいつものお気に入りポイントでひと休み。

 

湖岸道路を抜けて

 

目指すは 山の天辺♪

 

国道294号から市道に入り、しばらくは平坦だったケド・・・

徐々に勾配がキツくなってキタ ( ;゚─゚) 

 

ここから頂上までの約7キロは

勾配の変化がほぼない、平均斜度約7%の区間。

 

うん、緩急がナイヒルクライムって

思った以上にシンドイ(´□`。)

 

ゆっくりゆっくりマイペースで

何とか足つきナシで頂上へ(*´Д`)=з

 

 

眼下には猪苗代湖♪ 

 

コスモスも咲いています。

 

一面の向日葵と33基の風車

 

観光客が多く、駐車場も満車で渋滞が凄かった。

 

グルっと1周して帰路へ

 

国道まで戻り、ここで会津若松ソースカツ丼食べに行く組とお別れして

私とSyuさんは帰ります。

 

 

途中、ラーメン屋で補給補給♪

 

かなりお腹が空いていたんで、大盛注文Ψ(`∀´)Ψ

 

予想以上の大盛で、二人ともビックリ ( ̄□ ̄;)!!

 

 

走行距離 丁度100kmの久しぶりのライドでした♪