時々聴きたくなる病 | Stone & A Pig Place

Stone & A Pig Place

ストーンズのちギターときどきブルースところにより一時ジーンズ、そしてカメラ
からの新テーマ、グローブというか野球カード

めっきりギターを弾く時間も取れないのですが、じわじわと「弾きたい」という気持ちが戻りつつある今日この頃です。

今の気持ち的には「SGをおもいっきり歪ませて弾きたい」ですw

でも、手持ちのペダルで気持ちよく歪むかな。。。なんて考えてるばっかりで、家のアンプに電源を入れるまでが遠い。。。



そして、聴く音楽的にもちょっとハードなのが聴きたくなって来てます。

こういうときは、
ガンズだったり、ツェッペリンとかが聴きたくなるのですが、
まぁたいていそういうCDはちゃんと保有してないw

今や再生が困難なカセットテープやMDだったり、
持ってたとしても売っちゃってたり。。。

そんな中、飛行機でこんなのを聴きました。

いやー、今の気持ちにぴったりなレスポールサウンドが詰まってるじゃないですか。

そういや、ジミー・ペイジさんはレスポール使いですが、初期はテレキャスだし、ダブルネックはSGシェイプだし、近からずも遠からずなご存在w

このCD2003 年に出たときに買ったんですが、
あまり聴かなくて売っちゃったんだよなー

帰ったらブラック・クロウズとの共演盤を聴くことにします。