こんばんは♪
豆愛強めのお味噌セラピスト
佐倉陽子です🐷



今日は、歯医者さんへ

子どもの頃から
お世話になってる先生で♪
もう何十年ものお付き合いになるー照れ
順番来て、呼ばれるときも
「陽子ちゃ~ん♪」


わたし、いいお年になったけど笑い泣き
下の名前で、呼んでくれるラブ



って、感じなので


色んな話を先生とします♪


今日は、
「歯周病の菌と常在菌について」

歯周病に関係する細菌は、
色んな病気に関係します。
それだけ、
口腔内のケアは大事になります。


歯周病の菌は、通常いないものなのか?

いたら、ゼロにできるのか?


先生と話してて思ったのは、
結局…
悪さをしちゃう子も
良さそうなことしてくれる子も
バランスが大事ってこと!


バランスが崩れることで、
勢力争いが起こる。



悪とか、善とかじゃなく
細菌たちは、
ただ自分のやるべきことをやっている!


歯周病の菌を増やさないために、
できることは
「口腔内のケアをこまめに、丁寧に」
「うがいは、ぶくぶくうがい&
 お塩を少し入れて!」
とのこと。


増えすぎてる細菌がいれば、
少し減らす。
そして、勢力を弱める。
って、ことなんだよねー。



腸内細菌のこと知りたい方は、
公式LINEからメッセージください♪




今日もありがとー❤

わくわく☆お味噌作り講座

2月のお味噌作りの
申し込みは終了しました。

次回は、3/1募集開始です(^^)
大人気の「黒豆味噌」♪

人生が輝く✨腸内DNA検査

気になる方は、

お問い合わせください♪


マジで、人生輝いちゃう♪

自分の腸内環境を知ると、

世の中の情報に振り回されなくなるんよね。

腸活は、みんな違うから❤

〇〇がいいなんて…

ホンマに???

って思ったほうがいい!

だって、100人いたら100通り。

みーんな腸内環境違うから爆笑

詳しく知りたい方は、

公式LINEから

『腸内DNA検査気になる♪』

ってメッセージくださいね❤

 

感想もいただいてるよ♪ 

こちらも❤ 

そのダイエット方法で大丈夫? 

 

 

 

 

わたしのこと知りたい方は

こちら⬇

自己紹介 🐷

 

 

LINE公式アカウントのご登録は、こちら下矢印

(ID検索は @041rqcfb)

「友だち追加」した後に、

スタンプなど送ってくださいね(^▽^)/

・オンラインの料理教室や

 味噌作り講座の案内

・季節の手作り発酵食品のこと

など発信します♪

 

公式ラインに登録していただくと、
レシピのプレゼントや
モニター募集の案内もします♪