東京都町田市・大和市・横浜市
田園都市線・南町田グランベリーパーク駅
ポーセラーツ教室フルフィール(FulFill)の大江寛子です。

 

こんばんは♪
今回は、プライベート満載の記事です。

昨日は、ネコタロット、レジュフラワー講師の
ハイヤーセルフサービス、桜井ゆか先生
猫タロットお茶会に、参加してきました♪

ご一緒したのは、私と同じく、
お教室運営の講師たち。

ご一緒したのは、

Win Color(ウィンカラー) 大杉桂先生

Flower Ring(フラワーリング) 小野美幸先生

M*cheri(エムシェリー) 堀ももよ先生

atelier mk.87 篠原見佳先生


取り扱う内容は違っても、
個人でがんばる講師同士、
話は尽きません♪

自宅教室は、一人で運営しますが、
気兼ねなく話ができる仲間との交流は、
メリットがいっぱい。


☑モチベーションを保てる
☑ちょっとした相談ができる
☑刺激を貰える
☑客観的に自分を見れる

 

と、良いこと尽くめです♪


 

タロット占いにトラウマがあった私も、ネコタロットは、怖くなくて、可愛い♪

 

実は、昔、初体験の、
当たると大絶賛のタロット占いで、
コテンパンに、ネガティブな事を言われた私。

 

一時落ち込んで、タロットに、トラウマあったんです(笑)。
今となっては、結果を変えるつもりでがんばれた、
とも思うのですが、
やっぱりタロット、ちょっと怖い。。って引きずってました。

 

でも、今回は、猫タロット🐱
名前も、カードも超、可愛いです。
ちょっとお試しで、占ってもらいましたが、
これから2か月、運気がすっごく良いそうです♡

タロット占い、怖くない♡
それだけでも、収穫でした(笑)。
 

ゆか先生曰く、ネガティブな結果が出たとしても、
それに対しての前向きなアドバイスがないなんて、
あり得ないそうですよ。

占いを妄信したり、
のめり込むつもりはないのですが、

運気がいいから、心配せず、進むのが良い♪
なんて、聞くと、ますますポジティブになれて、
行動も軽やかになれそうです。

私も、教室に来てくださる生徒さんが、
私と話すと、ポジティブになれる♪
楽しくなれる、そんな講師を目指しています。

 

 

 

・・・・・・・・・・・

ポーセラーツ教室フルフィール(FulFill)は、


アラフォー・アラフィフ世代でも、
自分の成長を感じ、自信が持てて
夢を実現できるお教室です♪

生徒様は、町田市・大和市・相模原市・横浜市(青葉区・緑区・瀬谷区・旭区)・川崎市からも、お越しになっています。

 

・・・・・・・・・・・・・


公式LINE始めました♪
↓↓

友だち追加

ID @umq6955f 

 

自宅での体験レッスン随時募集中。
ゆったり2時間レッスン&ティータイム付きです♡

 

 

 

 

■近日中レッスンスケジュール

11月
 

29日(金)   午前10時~12時半
               午後13時~15時半

 

↓先のレッスンスケジュール
最新スケジュール一覧

体験レッスン申し込み

 

■ポーセラーツ体験レッスン

 

まずは教室の雰囲気も見ていただければと思います。
20歳以上の女性であれば、どなたでも起こし頂けます。
不器用さんも、細かい作業が苦手な方も、それぞれに合ったレッスンを致しますので 安心してお越し下さいね!

 

 

■ポーセラーツフリーレッスン

 

好きな時に、好きを形に♡ 没頭しましょう♡

資格取得を目的とせず、自由な作品を作るコースです。

 

お好きな時に、お好きな物を作って頂けます。


御自身の為に♡大切な誰かの為に♡素敵な作品作りませんか?

 

 
 
 
フリーレッスン詳細
フリーレッスン申込

 

 

■インストラクターコース(資格取得コース)

 

ヴォーグ社認定の資格取得を目指すコースです。

 

・ポーセラーツをお仕事にしたい方!
・趣味を深く極めたい方!


ポーセラーツの奥の深さを楽しみながら、資格取得をし、人生の選択枠を広げませんか?


資格取得コース詳細
資格取得コース申込

 

 

 

お知らせ

 

Instagram

最新の作品をインスタグラムで配信しています❤

Instagram

 

公式LINE

LINEお友達追加で、お問い合わせやお申込みを、簡単にしていただくことができます❤
お得な情報をブログより早くお届けしますので、ぜひ、お友達に登録してみてくださいね!

友だち追加

 

私のプロフィールはこちら♡

先生はどんな人?
私のポーセラーツへの想いを書きました。

 

ポーセラーツとは?

ポーセラーツの楽しさ、魅力を分析(笑)!
簡単な作り方も写真で載せています。