5月4日永平寺 | ぽぷらのブログ

ぽぷらのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日の続きです

前日にレンタカーは返したので、この日は、電車とバスで移動して、永平寺に行きました照れ


まずは、福井駅でコインロッカーに荷物を預けてから、えちぜん鉄道へ




こういうローカルな電車も好きですルンルン
永平寺口駅で降りて、そこからバスで永平寺へ


バス停の近くに古そうな建物があったので、とりあえず写真を撮ってみました(笑)


こういう傘の飾り(なんていうのかな~)流行りですよね~
インスタ映えを狙ってるんですよね~


永平寺に着きました
初めて来たんですけど、かなり広いですね~


なんか苔のお庭と建物の雰囲気があってますね~


ここは、デジタルで永平寺の建物を記憶したことの説明が展示されていました
天井の絵がすごいですね~


あちこちの建物の中を見学させて頂きました











修行されているお坊さんもたくさんいて、すごい御寺でした
坐禪とかも、できるみたいで、ちょっとやってみたいような気はしましたが、座ると寝てしまう私には無理ですね~
でも、見学させて頂いて、おごそかな気持ちになりました


そして、お昼ご飯です
3日間連続のお蕎麦です(笑)
油揚げの定食です
そういえば、子供の頃食べていたのは、こんな油揚げだったな~なんて思い出しました
おいしかったです照れ



今日は、この辺で
また、明日ニコニコ